
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2013年4月1日
踊りに込めた想い
3月30日(土)本番を迎える今回の訪問プロジェクト。
その前にこどもたち一人ひとりが避難所の方に向けたメッセージを書きました。
その一部を紹介します。
~華奈江~
ひなん所で生活をしている皆さん、双葉での楽しい思い出は残っていますか。だるま市や各地区での夏祭り、町民大会などたくさんありましたよね。
もっとたくさんの思い出を作りたいですよね。そのためにも帰れることを信じて一日一日を大切にしていきましょう。
~友花里~
はじめまして、避難所のみなさん。
わたしはチームサムライの友花里です。元気で明るくヨサコイをおどっています。避難所へ訪問することが楽しみで練習してきました。
みなさんといっしょにお話をしてみたいです。
元気に、笑顔でおどるので、見てください。
~いっちゃん~
初めまして。私は、いつきです。「いっちゃん」て呼んでください。特技は水泳です。水泳教室にかよっています。初めは、まったく泳げなかったけど、今では、メドレーを1分46秒で泳げるようになりました。避難所でおどるために毎週いっしょうけんめい練習しています。みなさんに喜んでもらえるようにがんばります。
今日は、いよいよ本番です。誰もが笑顔になれるような時間にしたいです!
リターン
1,000円+システム利用料
現地活動のご報告メール
を心を込めてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・現地活動のご報告メール
・こども達のお手製しおり
をこども達と心を込めてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
現地活動のご報告メール
を心を込めてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・現地活動のご報告メール
・こども達のお手製しおり
をこども達と心を込めてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日
市民オンブズマン作成の冊子で、自治体の無駄遣いをなくしたい!
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/25

米沢発!「繁忙期の人手」が見つかるウェブサイトを開発したい
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 6/30
宮沢賢治の弟子「農村指導者:松田甚次郎」の演劇を花巻で公演!
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/24

子どもたちが音楽を"もっと"好きになるコンサートを届けたい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/18

オーストラリアで愛される国民的キャラクターを日本に広めたい
- 支援総額
- 301,220円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/30
井戸の復活でコミュニティを作り、防災まちづくりをデザインする。
- 支援総額
- 2,281,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24
中国朝鮮民族の「今」を映す、ドキュメンタリー映画を世界へ
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/15









