
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2015年4月27日
補聴器はメガネとは違う
皆さんこん○○は、都ろうP会長の高山です。
聴覚障害者の通う大学や、お勤めする企業から聴覚障害についての講演(講義)を依頼される事があります。その中で多くの方が誤解されているのが、補聴器についてです。
「補聴器をすれば聞こえるんでしょ」「補聴器をしているのに声を掛けても無視する」等々例を挙げるとたくさん出てきます。近眼の方がメガネやコンタクトをして見える世界は、ほぼ視力の良い方と同じですが、補聴器も同様に思っている方が少なくないのです。
補聴器を通しての聞こえは、人によって様々で、ある人は補聴器を通しても小さくしか聞こえない。ある人はラジオの雑音のようにザーザー聞こえる。ある人は虫食いのように音がポツポツ抜けている。実際の聞こえを知る事は出来ませんが、メガネのように補完はしてくれないのです。また、補聴器の有効範囲は1メートルから遠くても3メートル程度です。離れた場所や、後ろから大声で呼んでも気がつかないのです。
リターン
3,000円
1)御礼のメール
2)東京都立ろう学校PTA連合会 美術カレンダー 1部
3)東京都立ろう学校PTA連合会 会報 1部
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)御礼のメール
2)東京都立ろう学校PTA連合会 美術カレンダー 1部
3)東京都立ろう学校PTA連合会 会報 1部
4)東京都立ろう学校PTA連合会 創立50周年記念誌 1冊
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)御礼のメール
2)東京都立ろう学校PTA連合会 美術カレンダー 1部
3)東京都立ろう学校PTA連合会 会報 1部
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)御礼のメール
2)東京都立ろう学校PTA連合会 美術カレンダー 1部
3)東京都立ろう学校PTA連合会 会報 1部
4)東京都立ろう学校PTA連合会 創立50周年記念誌 1冊
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 54日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人












