プロジェクト終了報告
この度は、TSCフリースクール開校に伴うプロジェクトにご支援を頂き、誠にありがとうございました。
高島市初となるフリースクールとして、地域の期待を背負ってのスタートとなった本プロジェクトは、ご支援頂いた皆さまはじめ、地域の皆さまに支えて頂き無事にスタートすることができました。
【事業の成果】
毎週火曜日〜金曜日9:00〜15:00の活動に、3月末現在6名の小中学生が在籍しております。
不登校状態から、日常的にフリースクールに通える状態になる子、学校に通えるようになった子など、まだまだ始まったばかりの活動ながら、フリースクールを通じた成果が現れ始めております。
地元中学校において、TSCフリースクールへの活動参加が、学校での出席扱いとなるなど、地域の教育期間との連携も深まりつつあります。
また、クラウドファンディング挑戦をきっかけに、KBSラジオへの出演、京都新聞への掲載、地元ライオンズクラブ例会での講和など、各地でお話をさせて頂く機会を得ることができ、フリースクールの存在意義を広めることができました。
事例:子どもたちの体力が向上し、行動に変化がみられるようになりました。
フリースクールの活動で、整地されていない場所での移動や、山の中を歩き回るなどの日々を過ごしていく中で、保護者の方から「子どもたちの体力が大きく向上した」という声を頂くようになりました。「まちを歩いていても、段差を見つけると登ろうとする」ことや、「今まで毎年スノーボードに行っても中々成長しなかった子が、今年格段にレベルアップして驚いた」など、行動の変化がみられるようになり、それと同時に「前向きな性格に変わってきている」という声を頂いております。
【資金使途のご報告】
支援総額 1,420,000円
手数料 265,540円
差引入金額 1,154,460円
★日常の活動で利用
テント・アウトドアテーブル・アウトドアチェア
★自炊の活動に利用
炊事場の屋根工事
★農業の活動に利用
クワ・ツルハシ・レーキ・スコップ・ハンドシャベル
★大工・DIYの活動に利用
電動インパクトドライバー・丸ノコ
★音楽の活動に利用
アコースティックギター
上記の購入及びリターン費用に充てさせて頂きました。
【リターンの進捗状況について】
ご寄付の方・・・サンクスカード・領収証発送済み、活動報告2022年4月発送予定
キャンプサイト利用権・・・6月以降にご利用頂ける状態を予定
ミニライブご招待・・・7月開催を予定
かまどワークショップ・・・5月〜6月開催を予定
小屋作りワークショップ・・・5月〜6月開催を予定
BRIC ROAD設置権・・・5月上旬完成を予定
オリジナルカレー・・・5月中の発送を予定
1日貸切権・・・2022年11月までにご利用可能
※詳細日程が決まり次第、ご支援頂いた皆様にご連絡させて頂きます。























