
支援総額
1,420,000円
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
https://readyfor.jp/projects/TSC001?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年11月30日 12:53
あと1日!:フリースクールでは毎週水曜日は「自炊の日」!
皆さんこんにちは。フリースクール校長の北川です。
今日はフリースクールの子どもたちの様子をお伝えします!
フリースクールは火曜日〜金曜日に開校していて、毎週水曜日は「自炊の日」にしています。この前は、自分たちで火を起こして、油淋鶏、スープを作りました。
フリースクールでは、「生きる・暮らす・遊ぶ」をテーマにして、それぞれのテーマに沿った活動を展開しています。
私たちは、生きる=食べると考えています。
どのように食べ物ができて、口に入っているのかを考える機会を作るために、農業をしたり、コンポストで腐葉土を作ったり、籾殻を使って薫炭作ったりしています。このような活動を通して、「循環している」ことを子どもたちが学んでいけるといいなと思っています!
いよいよ残り1日となりました。皆さまからの温かいご支援・ご協力を最後までどうぞよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】5千円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】1万円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】5千円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

サンクスカード&活動報告【寄付控除対象】1万円
●感謝を込めて子どもたちが描いたポストカード
●活動報告書(メールまたは郵送)
●寄付金領収書(2022年1月中にお送りいたします)
※複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
NPO法人Mother’sTreeJapan
特定非営利活動法人immi lab
島村 恒平(一般社団法人OMUSUBI)
imacoco 
一般社団法人アナザーステージ
荻野 広光

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
継続寄付
- 総計
- 17人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
継続寄付
- 総計
- 18人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
継続寄付
- 総計
- 5人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
継続寄付
- 総計
- 3人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
継続寄付
- 総計
- 2人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日
最近見たプロジェクト
日本空糸株式会社
京料理 清和荘 竹中 徹男
小鶴乃哩子(アートメイドインフクイ実行委員)
北川義樹
和田義治
栗原昌彦
FM福井スタッフ
成立
公開レスキュー訓練IWATE2024
148%
- 支援総額
- 1,482,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 5/31
成立

京都・伏見「京料理 清和荘」受け継がれる料理ともてなしのために
433%
- 支援総額
- 4,338,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/26
成立

福井のアートシーンを活性化し、全国や世界に向けて作品を発信!
111%
- 寄付総額
- 890,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 11/30

熊本の今の姿を残したい。震災を振り返る熊本動画を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/15
成立
ALS患者自らがALS患者や他の難病患者を支援する基金を設立します
137%
- 支援総額
- 1,376,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/30
成立
「かみのやま温泉駅前活性化」応援プロジェクト!
108%
- 支援総額
- 761,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/28

ファンミーティングを通して、もっとFM福井を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/18












