
支援総額
595,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2015年3月9日
https://readyfor.jp/projects/TTS-5749?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年06月24日 16:45
グッズ製作進捗(3)
お久しぶりです。Tokyo Technical Samuraiの大塚です。
グッズの製作がやっと終わり、すべての引換券グッズの用意ができました。
今回のグッズの準備は難航を極めたので、大会本番よりも苦労したような気さえします…
現在は送付の準備中ですので、もう少し、お待ちいただきたいです。
Tokyo Technical Samurai 大塚
リターン
3,000円
・HPに名前記載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・写真集・動画配布(DVD)
・活動レポートの配布
・HPに名前記載
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・HPに名前記載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・写真集・動画配布(DVD)
・活動レポートの配布
・HPに名前記載
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
高道 慎之介
ペンギン大学
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
一般社団法人メモリーリンク1985
浪速区医師会
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
山内銘宮子(AstroNinjaProjects)
金森伽耶
銀河の里TreeFestival実行委員会
西巻瑞恵
正木もとし
山口達也
aruru
成立

北海道のアイヌ文化発信地で、アイヌ独自の星座を伝えたい!
114%
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/11

孤立を越えて、つながる日韓の若者たち〜13年目の日韓若者フォーラム
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/15
成立
北海道十勝の子どもに本物の木登り(ツリーイング)をしてほしい
102%
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/21
成立

女性に嬉しい!ビーツドレッシングを宮城県大崎市から全国へ!
111%
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/13
成立
アナタもなれる!『全国コラムニスト発掘プロジェクト1000』
139%
- 支援総額
- 1,397,640円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/28
成立
助けてください!ブリの破棄を減らしたい!お店を続けたい!
15%
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/30
成立
小さな命を救うためご支援いただけないでしょうか
103%
- 支援総額
- 618,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/14












