
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 362人
- 募集終了日
- 2024年2月16日
残り7時間!Tara JAMBIOマイクロプラスチック共同調査の最新の予備結果
タラ オセアン ジャパンのパトゥイエ由美子です。
達成期限まで、残り7時間となりました!ただいま、326名(会社含む)の方々から920万円を超えるご支援を頂いております。あと一息です。本当に、ありがとうございます!
ただ、これから新たに260名ほどの皆様からご支援を頂きたいと考えています。
なぜなら、ご支援をしてくださったら、その方はその瞬間からこのプロジェクトの当事者になります。自分事として、これからもタラオセアンの活動を注視して下さると思いますし、海の事をもっと知って頂く機会が増えていきます。
そして、海の事を知れば知るほど、海の重要性を理解できますし、海を守りたくなると思います。
私がそうでした!
今回は、ちょうどタラオセアンジャパンの理事でもあり、前回のTara JAMBIOマイクロプラスチック共同調査の科学リーダーでもある、シルバン・アゴスティーニから受け取ったばかりのマイクロプラスチック調査の予備結果をお知らせします。2022年に行った、クラウドファンディング、でご支援して下さった皆様にも、改めて心より御礼申し上げます!
現在、このマイクロプラスチック調査・研究に関する最初の科学論文を今年中に発表出来るよう、前プロジェクトの研究者がサンプルの分析をしていますが、これはまだ予備結果である事を念頭に入れて頂ければ幸いです。
2020年から2023年まで、全国のJAMBIOの臨界実験施設のご協力を頂いて行った調査の予備結果は、
表層水のマイクロプラスチック濃度は、全国平均で1km-2(平方キロメートル)あたり、191g

海底の泥や砂などの堆積物の中では、全国平均で1km-2(平方キロメートル)あたり、990Kg でした。

この調査プロジェクトでは、5㎜未満 0.3㎜以上の「マイクロプラスチック」だけが調査の対象であり、それより小さいものや、大きいものはこの数値には入っていません。
(赤と青の円の大きさは、単位が違いますので、お気を付けください。)
このようなデータは、最新の分析の、予備結果ですが、科学者の許可を得て、お伝えさせて頂きました。
前プロジェクトで、全国で行った啓発イベントの時にも、タラ号のクイズを交え、楽しみながら、最新の科学の結果も共有しました。そして、私たち一人一人が、消費者として、有権者として、生活者として、地球に住む一市民として、今日からでも出来る行動は何なのか?を、参加者の皆さんとディスカッションしたり、共有したりしました。
そのほか、2020ー2023年に行ったTara JAMBIOマイクロプラスチック調査プロジェクト成果の一部は、こちらからも御覧頂けます。
ブルーカーボンの全国調査、研究&啓発を早急に実現するための、このクラウドファンディングが、本日23:00までに成立し、全国で行う啓発活動で、皆様にお会いできる事を楽しみにしております!
Tara JAMBIOブルーカーボンプロジェクト
メンバー一同
リターン
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

グアテマラに住む15人の子どもを学校に行かせてあげたい!
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

定席だけじゃあない!新宿の演芸場「道楽亭」存続のためご支援を
- 支援総額
- 7,565,000円
- 支援者
- 490人
- 終了日
- 10/29

イタリア発こどもオペラを日本で上演!こども達に学びと感動を届けたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/18
アメリカで活動している日本人ボランティア団体の輪を広げたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/10

重度心身障がい児とその親の、社会参加の場づくりへ
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 4/8
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
ウクライナから岡山県への避難民募金支援(返礼品プランあり)
- 支援総額
- 226,500円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/30












