地球温暖化対策の希望|ブルーカーボンの早急な大規模調査にご支援を!

支援総額

10,189,000

目標金額 10,000,000円

支援者
362人
募集終了日
2024年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/TaraOceanJapan2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月16日 19:02

残り4時間!SDGs第一人者から最後の一押しの応援メッセージを頂きました!

本日、2回目の投稿です。タラ オセアン ジャパンのパトゥイエ由美子です。

達成期限ギリギリまでご心配をおかけし申し訳ありません。

 

最後の追い風に、応援メッセージを頂きましたので、紹介いたします。

 

慶応義塾大学大学院教授、同大学SFC研究所xSDG・ラボ代表、蟹江憲史さんです。

 

蟹江さんは、実は私が高校時代に同じ陸上部で一緒に走った後輩です。

長距離チームで、辛い練習も一緒に乗り越えてきた仲間に、このようなクラウドファンディングの場でも応援して貰えるご縁をありがたく思っております。

 

 

 

毎年のように気候災害がおこり、地球が沸騰して脱炭素が緊急課題になっている今こそ、調査による科学的根拠に基づく活動が重要性を増しています!

 

もう一息、ぜひ皆さんの力で、地球の状況を変革していきましょう!

 

蟹江憲史

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る