
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 384人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
115系の失われし車両部品の復元...
今回は、115系車両を構成している部品の中で、失われた部品の復元につきましてご紹介します。
115系車両は、ブランシュたかやまスキー場へ譲渡された際にJR側の予備部品確保と思われるためにいくつかの部品が撤去されました。
保安装置の一部、列車無線アンテナ、保安装置の表示灯類です。
それらの部品は今でももしかしたらどこか現役の車両で再取付・活用されているのかもしれません。
しかし、クハ115-1106の保存に際し「現役時代の姿」をできる限り再現・維持するためにはこれら失われた部品を復元する必要があります。
もちろん様々な事情で同じ部品が手に入らないものもありますが、可能な範囲でできる限りの復元に向けて準備を進めています。
現在、失われた部品の半数程度は既に復元が完了しました。
それでは、失われた部品のうちの一つの例として、外観上一番目立つ場所である「列車無線アンテナ」をご紹介します。(写真赤丸)

この部品は、列車と運行を管理している運輸指令所を結ぶ無線装置のアンテナで国鉄からJRへ移行直前に取り付けられた部品になります。
そして、廃車後にJRからブランシュたかやまスキー場へ譲渡された際に取り外されました。
もともとこのアンテナがあった部分は現在、取付穴が埋められてケーブルのみが残置されています。このアンテナがないと、国鉄時代の姿となってしまいますので、同じ部品を用意して復元が必要です・・・。
ーーーーーーーー
実は既に部品は用意してあります。
鉄道部品を取り扱うお店で1年前に購入したものです。

これを取り付けるだけで元の姿になるのでは・・・!?
しかし、ただこれを取り付けるだけではうまくいかないのです。
実は筒状の無線アンテナ本体は同じものですが、車体の屋根に取り付ける台座部分が115系のものとは形状が異なるのです。

赤斜線の台座部分の形状がこの部品とは異なる為、このままでは取付ができません。
取付ができても現役時代の姿とは異なる形状の部品が付く事となり、この車両を可能な限り現役時代に近い姿で保存する為の「車是」にも反してしまいます。
ですので、台座部分を新規に作る、あるいは同形状の実車部品を用意必要があります。
細かい部品一つとっても現役時代と同様の姿で復元する、それが重要です。
この「列車無線アンテナ」についてはどのように復元するかは現在鋭意検討中です。
来年2~3月の正式お披露目の際までには復元できればと考えております。
ーーーーーー
今回は115系車両の失われた部品の復元について「列車無線アンテナ」を例にご紹介致しました。
現在支援金額はおかげ様で280万円を突破しました。
目標は1000万円ですが貴重な115系保存車両を、現役時代そのままの姿で末長く維持していく為に、是非ともご協力頂けますと幸いです。
(1000万円達成しない場合は不成立となってしまい、大幅な計画変更が生じてしまいます)
引き続き宜しくお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
万葉超音波温泉 回数券(30枚)で応援(11/26 新規追加)
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●クリアファイル(2種類)
●万葉超音波温泉 回数券(30枚)
※回数券の有効期限は発行から半年内となります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
【1】お気持ちコース|3千円
●お礼のメール
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
万葉超音波温泉 回数券(30枚)で応援(11/26 新規追加)
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●クリアファイル(2種類)
●万葉超音波温泉 回数券(30枚)
※回数券の有効期限は発行から半年内となります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
【1】お気持ちコース|3千円
●お礼のメール
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,876,000円
- 支援者
- 6,379人
- 残り
- 33日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,790,000円
- 支援者
- 12,288人
- 残り
- 30日

人工知能の激動の時代を読み解く『人工知能AI白書2017』を発刊
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/19
コロナ禍で2年延期。今度こそ感動の舞台を届けたい!!
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/17
子どもも大人も楽しく学べる「ふるさと大垣偉人かるた」をつくりたい!
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/2

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
"ジブンゴトLab"仙台で大学生がActionを起こすための講座を開催!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/16

10人の子を高校へ!お金が足りず進学できない彼らの力になりたい
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/28

伝統工芸に宿る日本の思いやりの心を動画で多くの人に伝えたい
- 支援総額
- 1,078,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 5/31










