
支援総額
目標金額 3,300,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
担い手不足との戦いです
今日、うちの息子(4)が遠足に行って、なかよし鉄道に乗せて頂いたそうです。
石川県立子ども交流館小松館に、昭和59年から続く遊具であり、元尾小屋鉄道の車両達です。
「ボクのおうちにもなかよし鉄道あるよ」と、言ったとか言わなかったとか。
ウソだと思わないで下さいね、ちゃんとあるから。

田舎になりますと担い手不足は深刻です。
業のみならず、行政も地域環境も、動ける人が限られる、その限られた人材で回さなければならなくなります。
公共交通、とりわけ元国鉄路線は、赤字でも一定の利用者があれば国や自治体は運営を補助してくれますが、地域自治そのものの、更にはその地の観光や産業となりますと、厳しさを増してきています。
小松は石川県でもダントツに鉄道保存車両が多い都市です。
しかしご他聞には漏れません。

優先順位としては、水災や雪害で罹災した他の活動の支援に回る事を、これまで維持し続けた方々への仁義としながらも、小松市所有のクハ489-501の屋根を治さないと、尾小屋の車両達の復活や利活用といった次のステップはおぼつきません。
限りある人材で最大限の保全補修をし、観光の一助として利活用して、次のステップをまた始める、そうして産業人口と観光流入を維持していこうと考えてのプロジェクトです。
今後ともご支援の輪が更に増しますよう、よろしくお願い致します。
リターン
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 8日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日
日本の観光や産業の魅力をロシア・東欧諸国の方に届けたい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/28
「がらんどうの庭in松本パルコ」再開催に向けた支援について
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/11
北海道十勝、池田町の製炭業を守るため森の管理人を増やしたい!
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 4/28
ウイグル民族を自由に!ウイグル本来の姿を収めた写真で人権弾圧を問う
- 支援総額
- 1,090,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/24










