
支援総額
目標金額 3,300,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
JR金沢支社の残存国鉄型
なかなか線路際に行く暇もありませんが、先日15分程小松駅近くでEF81113がホキ800形を2両配給する姿を見に行きました。
黄昏のトワイライトエクスプレス牽引機といいますか、通常運行時にはDD51やED79、ED76-551のお世話にもなっていたトワイライトエクスプレスで残る、唯一の現役車です。(団体運行用のEF65-1124は除きます)

これが走っているだけでも大変珍しい時代になってしまったのか、と遠い目になってしまいましたが、そろそろ退役になるんでしょうね。
EF81の保存車両は極めて少なく、この色の103号機が京都鉄道博物館にあるのが、西日本では唯一です。
本来はピンク色で製造され、日本海縦貫線を殆ど席巻した程の、ごくありふれた感があったEF81です。

この列車の食堂車のうち2両は、かつてサシ489、そう、489系としてクハ489-501とも一緒に走っていた仲でした。
改装されてしまってとても電車時代の内装では無くなりましたが、外観が他の寝台車などとは全く異なるので、よく判ったのではないでしょうか。
辛うじて国鉄食堂車の歴史を遺していたトワイライトエクスプレスでした。
客車の歴史はほぼ潰えた感がありますけれど、気動車、特に高岡にはまだ多くのキハ40形とキハ47形が現役ですし、稀にこうして工事作業用でDE10やDE15、EF81が、貨車を運搬しています。
他の地域支社からもたまに乗り入れてくる国鉄型も、本当に少なくなったものです。
でも、小松にはこうしてボンネットが居てくれます。
屋根補修時には再塗装も実施致します。
プロジェクトへのご支援により、その希少性とオリジナリティは更に増します。
よろしくお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 8日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日
こっこ保育園に市民のおひさま共同発電所を設置しよう!
- 支援総額
- 714,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/14
京友禅で作った和装小物を世界へ。きものからKIMONOへ!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/26

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30

豊中市から全国へ!外国人と共生する地域づくりの実践を1冊に。
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 3/15
【難病FIP闘病中】アッシュの治療費ご協力のおねがい
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/20
増え続けるインドネシアの路上猫を助けたい 保護猫活動にご支援下さい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/5
杉並区の子供達に音楽を届けたい!厳しい生活の子供達に温かいご飯を!
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/13










