クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ
クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ

支援総額

3,915,000

目標金額 3,300,000円

支援者
135人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tc1805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月19日 00:00

11/19 残り11日で270万円! クラウドファンディングが出来た事紹介②

多くの方からご支援を賜り、本当に有難うございます。

お一人ずつ応援メッセージのお礼を申し上げておりますが、ご支援者の方が他のプロジェクトの達成に多大な貢献をされております事に、あらためて感動しております。

 

私も大好きな車両の一つが、青い車体の24系です。

勿論、20系も好きです。

それとは違った、身近なブルートレインというと、特に24系25形0番台だったのが私の印象でした。

日本海1・4号は私が子どもの頃から24系25形で、向日町運転所から宮原客車区、JR化直前に青森運転所と移行しつつも、常に客車は左右対称の大窓ステンレスラインの「ニューブルートレイン」でした。

 

それはJR化前後の昭和62年から変化していきまいた。

日本海3号と共通運用だった早朝に石川県を南下する当時の4号に、金色の3本帯の25形が混在していて驚いたことを、今も覚えています。

後の北斗星用となる耐寒仕様への改造が進み、順次混在使用されていたのですが、昭和63年3月13日のダイヤ改正でパッタリと日本海から姿を消しました。

 

ここから24系25形は、金帯の時代になり、憧れの対象も北斗星になりました。

オリエントエクスプレスの上陸もあり、空前のブルートレインブームと、今では伝説となっていますが、盛り上がっていたのは北海道方面の列車に限った話で、ビジネスや庶民の為の寝台特急だった九州方面の寝台特急は、新幹線の高速化が進むにつれて、経済的にもJRの主力商品とは言い難い存在になったそうです。

 

 

1度だけ、普段地元で見ている寝台特急日本海1号を、北海道内で撮影したのが、茂辺地駅でした。

快速海峡に乗って本州に戻る道すがらの事でしたが、まさか20年を経てこの駅近くに、ブルートレインが保存されるとは思いませんでした。

 

オハネフ252とスハネ25501の2両は、日本海でも使用歴のある車両でした。

READYFORのプロジェクトで解体を逃れただけでなく、いさりび鉄道沿線のアイコンになっている事を大変嬉しく感じます。

 

現役末期のこの2両を、北斗星で見る機会がありました。

この頃でさえ、日々運行を続けていた車体の劣化は目に見えていましたので、それを今に遺し、修理する日々のご苦労は察して余りあります。

恒久的な保存をするには、相応の技術や資金は不可欠です。

それ以上に不可欠なのは、地域のアイコンとして使い続ける事、残し続ける事を止めない事。 走り続ける事なんだろうと思います。

思いを繋ぐ、憧れを語る、利活用する、その熱量が大きければ大きい程、劣化に対する補修技術も向上してゆく筈です。

 

ボンネットは北海道に渡った事はありません。

でも、クハ489-501と同じ時に生まれ、同じ編成にも組み込まれた車両であるサシ489は、北斗星と双璧だったトワイライトエクスプレスのスシ24 1・2に改造され、青函トンネルを抜けて札幌まで足跡を残しています。

クハ489-501を遺していると、少年時代の憧れだったニューブルートレインの一端に触れるんですよね。

これからもなお一層、ご支援をお願い申し上げます。

 

 

リターン

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る