
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 400人
- 募集終了日
- 2018年12月20日
みなさまへ。あごうさとしからのメッセージ
<少なくとも工事費3500万円が足りていません>
平素はプロジェクト「Theatre E9 Kyoto」に多大なご支援をいただいておりまして誠にありがとうございます。お陰様で工事もはじまり、来年夏の開館に向けて最終の準備に入っております。
現在、機材の購入及び設置を目的に800万円のご支援をクラウドファンディングサイト「Readyfor」にてお願いしております。11月7日時点で、70%までご支援を頂きまして、ゴールが見えて参りました。
一方、工事費については、およそ1億3000万円がかかる見込みです。この工事費につきまして、3500万円程度足りていな状況があります。去る4月に行いました報告会では、およそ3000万円不足している旨のご説明をいたしましたが、現在においても解決していません。金額が少し大きくなっていますのは、工事が始まってから判明した壁等の追加補修や、行政の指導による修繕をする必要がある為です。2階部分でコワーキングスペース、1階にカフェを運営いただく予定の株式会社ラ・ヒマワリさんから頂いている4600万円ほどの工事費は、この2つの施設に必要な項目に使用されますので、劇場を作るために元来必要な経費には、加算されていません。
従いまして、3500万円という大きな金額が足りていません。現在、金融機関からの融資の手続きに入っています。開館後に月々の返済をして参りますが、運営に大きな影響が出て参ります。劇場利用を低価格で提供するためにも、借金はなるべく抑えたいという思いがあります。
工事費については、企業協賛という形でご支援をお願いしていますが、実際のところは、この9月よりはじめています、クラウドファンディングに反映させて頂いております。目標金額は800万円ですが、工事費についてもご支援をお願い申し上げたく、目標金額以上のご協力をいただけますと大変有り難く存じます。
クラウドファンディングの締め切りは12月20日23時となっています。残り僅かの日数ですが、改めまして皆様よりのご支援を切にお願い申し上げます。
2018年12月7日
一般社団法人代表理事あごうさとし
リターン
10,000円

【開館をあと押し!】応援コース
■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

心より御礼申し上げます
■サンクスメール
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【開館をあと押し!】応援コース
■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

心より御礼申し上げます
■サンクスメール
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 990,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

一匹でも多く新しい家族へ!福山唯一の保護猫カフェを作りたい!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 8/31

人生をかけた挑戦。行き場のない保護犬猫たちへ最後の砦をつくります!
- 支援総額
- 17,251,000円
- 支援者
- 1,260人
- 終了日
- 10/31

秋田県大雄で作る”里芋”を子供たちの給食に届け続けたい。
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 6/29
移住者と地元の人を繋ぐ。宮崎が大好きになるカフェOPEN!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30
カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!
- 支援総額
- 4,837,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 1/26

過去最大!第15回秋田県アームレスリング選手権を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/24

【徳島県出雲大社昼間教会】玉垣を修復し、賑わいを取り戻したい
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/31












