
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2017年12月18日
児童労働撤廃国際年の挑戦へ、応援をお願いします!
みなさん、こんにちは。ACEの岩附由香です。
クラウドファンディング「『世界は変えられるんだ!』一歩を踏み出す勇気を、この一冊で。」にご寄付・応援をいただき本当にありがとうございました!
20周年事業として実施したこのプロジェクトを成功させることができたおかげでACEは勢いに乗って活動を続けることができ、団体として24年目を走っています。
私たちは2021年の今年も、本日6月7日より、クラウドファンディングを開始しました。
「児童労働撤廃国際年の今こそ!ACE SDGsプロジェクト2021」
このプロジェクトをご寄付で応援いただけませんでしょうか。
今回は、ACE過去最高の1000万円という大きな金額を目標額に掲げました。
7/15までの38日間で目標額に達しないとご寄付を受けることができないという状況で、不安を感じながら挑む高い目標ですが、今年はそれだけ一層、児童労働の撤廃に向けて大きな動きを起こしたいという思いの表れでもあります。
今年2021年は国連が定めた児童労働撤廃国際年で、国際機関、各国で児童労働撤廃に向けた取り組みが行われ、児童労働という問題への注目が高まっています。
そんな期間に、SDGs(持続可能な開発目標)に掲げられている「あらゆる形態の児童労働を2025年までに終わらせる(SDG8.7)」を達成する世界に、児童労働がなく子どもたちが安心して暮らしている世界に、一歩でも近づきたいと考えています。
クラウドファンディングへのご寄付はその額や寄付者人数が可視化されるため、ご寄付を集めることによってそれだけ多くの方々が児童労働に対して注目し、問題意識を持っているということを示すこともできます。
「児童労働をなくそう!」と声を上げる仲間になっていただけませんでしょうか。
6/12の児童労働反対世界デーに合わせ、4年に1度の国際労働機関(ILO)による世界の児童労働者の最新の人数推計も今週発表される予定です。注目が集まるこの機会にACEからもSNSやメディアを通じて発信をしていきますので、周りの方への取り組み呼びかけのきっかけにしていただき、情報発信にもご協力いただけますとありがたいです!
応援、ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
ACE代表 岩附 由香
リターン
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,942,000円
- 寄付者
- 474人
- 残り
- 40日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

21歳大学生、僕の日本人男性最年少セブンサミッツ登頂物語(第二話)
- 支援総額
- 1,023,523円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/21
想いの詰まった本や遊び道具を、新しくオープンする教室の子ども達に!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/6

ハンドメイド教室を併設したカウンセリングルームを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/9









