
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年11月8日
ご挨拶 (そして、行ってきます!)
【プロジェクトを訪れてくださった皆様へ 】

こんにちは!
Welcome to our readyfor project!!
この度は、サイトを訪れてくださって有難うございます。私の友人の方々もいらっしゃれば、ふとFacebook等で見かけて来てくださった方もいらっしゃるかと思います。はじめましての方は、はじめまして(^^)
さて。
本日より、少しずつ新着情報を配信させて頂きたいと思います。1週間に2度の更新を、まずはプロジェクト期間の40日間の間に、させて頂きます。お時間あります時に、たまに覗きに来てください*
下記のテーマで配信して参ります。
(多少内容が変更する可能性もございます。)
---------------------------------------------------
1. ご挨拶(本日)
2. Action Inquiryとは:「何にどう役立つの?」
3. Action Inquiryの秘密:「あっ。」をつくる法則
4. 引換券のガイダンス:「どうやって支援ができるの?」
5. ボストンでのAI研修報告:「ボストン研修、どうだった?」
6. ビルとセラの他愛もない話 (休憩)
7. Action Inquiry in JAPAN ワークショップ詳細①
8. Action Inquiry in JAPAN ワークショップ詳細②
9. 愛するための体力:「それって鍛えられるの?」
10. 日常でできるAction Inquiryトレーニング①
11. 日常でできるAction Inquiryトレーニング②
12. Readyfor道中の秘話
---------------------------------------------------
あまり真面目なものばかりだと疲れてしまいますので、途中に休憩が入っております(^^) 是非、楽しみにしていて下さいね!
そして、
これを書かせて頂いている私は現在、成田空港へ向かっております。これからさっそくボストンへの最終研修へ行って参ります(^^)

「愛。意志。リーダーシップ。」おまけに「アート」。
そんなことをぼんやり思い描いてから3年が経ち、ようやく、これらの言葉をふんだんに使った(当時はためらいがありました!笑)、ひとつのプロジェクトがかたちになりました。いま、真正面から皆様へお届けできることが、大変に幸せであります。
沢山の方に知っていただきたいと思いながら、なかなかひとりの力では届かない範囲がございます。皆様のお力で、ほんの少し、広めて頂けますと嬉しいです。
また、是非とも皆様のご指摘・ご質問をお待ちしております。こんなことがわからない!こんなことが聴きたい!など、いつでもおっしゃってください。いつも変わらず、温かく見守って下さり、有難うございます。
世羅 侑未 (HP:http://serayumi.wordpress.com/)
それでは次回の更新も、お楽しみに*
---------------------------------------------------
2. Action Inquiryとは:「何にどう役立つの?」
---------------------------------------------------
リターン
5,000円
・ワークショップ特別見学チケット(2回分)
全日程参加する事はできないけれども、ワークショップの内容にとても興味を持って下さった方へ、5つの日程のうちご都合のつく回(2回以内)へ見学というかたちでお越し頂ける特別チケットをお渡し致します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
7,000円
・【30名様限定】Action Inquiryワークショップ(全五回)@東京 参加チケット
*ワークショップ日程
第一回:2015年1月10日(土)、第二回:1月17日(土)、第三回:1月24日(土)、第四回:2月7日(土)、第五回:2月14日(土) 場所:東京都内
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
5,000円
・ワークショップ特別見学チケット(2回分)
全日程参加する事はできないけれども、ワークショップの内容にとても興味を持って下さった方へ、5つの日程のうちご都合のつく回(2回以内)へ見学というかたちでお越し頂ける特別チケットをお渡し致します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
7,000円
・【30名様限定】Action Inquiryワークショップ(全五回)@東京 参加チケット
*ワークショップ日程
第一回:2015年1月10日(土)、第二回:1月17日(土)、第三回:1月24日(土)、第四回:2月7日(土)、第五回:2月14日(土) 場所:東京都内
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,320,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 4日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人










