
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 278人
- 募集終了日
- 2014年9月29日
AppleCLIPにゲスト出演します!
大塚商会さんのPodcast番組「AppleCLIP」にゲスト出演します!
PodcastでAED SOSのことを紹介させて頂く素晴らしい機会を頂きました。

「AppleCLIP」はゲストと供に、Apple社に関連する情報をディープに、かつわかりやすくトークする大変面白い番組です。
こちらからiTunesに登録していただくと過去の放送内容を聞くことができます。
http://campaign.otsuka-shokai.co.jp/appleclip/
昨日収録があったのですが、ラジオの収録は初めてで緊張しました。
番組パーソナリティーの佐藤豊彦さん、弓月ひろみさんがうまくトークの流れを作ってくれましたので、助かりました。
自分のこれまでの活動やAED SOSの開発ストーリーをお話ししました。
放送は少し先になるとのことですので、ぜひ楽しみにしていて下さい!
リターン
3,000円
・サンクスメールをお送りいたします。
・お礼状と報告書をお送りいたします。
・サポーターステッカーを1枚お送りいたします。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記3点に加えて、
・アプリ内のサポーターページにお名前を掲載させて頂きます。(ニックネーム可)
・サイト内にお写真、お名前とメッセージを掲載させて頂きます。(顔が写っていないものやSNSのアイコン画像でも可、ニックネーム可、50文字以内)
・サポーターiPhoneケース、サポーターTシャツのどちらか希望する方をプレゼントさせて頂きます。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメールをお送りいたします。
・お礼状と報告書をお送りいたします。
・サポーターステッカーを1枚お送りいたします。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記3点に加えて、
・アプリ内のサポーターページにお名前を掲載させて頂きます。(ニックネーム可)
・サイト内にお写真、お名前とメッセージを掲載させて頂きます。(顔が写っていないものやSNSのアイコン画像でも可、ニックネーム可、50文字以内)
・サポーターiPhoneケース、サポーターTシャツのどちらか希望する方をプレゼントさせて頂きます。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 9日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

100人の手紙で綴る、結成10周年イベントをつくりたい!
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/28

林と林をつなぐ歩道橋でエゾリスの交通事故を減らしたい
- 寄付総額
- 1,465,000円
- 寄付者
- 123人
- 終了日
- 3/31
国指定重要文化財 三重塔屋根応急修理ご協力のお願い
- 支援総額
- 2,897,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 2/13
熊本復興応援、食で明るく、楽しい街づくり
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/14

福井の子ども食堂で味噌づくり体験の場を!レッツ手前みそ♪
- 支援総額
- 651,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/23
伝統的カラスミ作り消滅の危機!復活をかけ祖母から孫へ−100年先へ
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/16

誰一人孤独にならない地域の拠点創りプロジェクト
- 支援総額
- 585,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/30












