100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 2枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 3枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 4枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 5枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 6枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 7枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 8枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 9枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 10枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 2枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 3枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 4枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 5枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 6枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 7枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 8枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 9枚目
100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい 10枚目

支援総額

6,338,000

目標金額 3,000,000円

支援者
369人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/afan2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月02日 16:35

アニメのテーマ曲「森の祈り」の秘密 明日の追悼ライブの前に

いつもあたたかいご支援誠にありがとうとざいます。

 

明日20時からのC.W.ニコルメモリアルディに向けて

このアニメのテーマ曲となる「森の祈り」の誕生秘話をお伝えします。

 

3月11日の活動報告でも、ニコルが最後に書いた詩「森の祈り」を掲載させていただきました。

 

実はこの詩、ニコルが無くなる10ヶ月前に書いたものです。

そしてその10ヶ月の間に、ニコル自ら親しい映像クリエイターに嘆願し、朗読した映像を撮影してもらっていました。本人曰く体力的にかなりきつい撮影だったようですが、出来上がった作品を見て、とても喜んでいました(下に映像あり)。ニコルはこの詩をどうしても届けたかったのでしょう。

 

ニコルはこの詩が浮かんだ時ことを次のように記しています。

 

詩「森の祈り」に寄せて―:C.W.ニコル(訳:森洋子)+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
わたしは、これまでに何百もの詩や歌を書いてきました。しかし、これはわたしにとって初めての「祈り」とも言うべき作品です。東京ユニオンチャーチの日曜礼拝に出席したとき、聖歌隊が讃美歌「主の祈り(Lord's prayer)」をスワヒリ語に翻訳した曲「Baba Yetu」を歌うのを聞いて、思いがけない出会いに深く感動し、心を揺さぶられました。そのとき、この詩が胸に浮かんだのです。わたしは信心深い人間ではありません。主要な宗教の教義についても、少なからず受け入れがたいものを感じています。けれど、このときの礼拝は誰でも受け入れる開放的な雰囲気と温かさに満ち溢れ、この「祈り」が生まれました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

そして、昨年の春ごろ、ニコルの古くからから交友のある加藤登紀子さんの次女 Yaeさんから「森の祈り」を歌にしたいとお申し出をいただきました。

 

そして夏ごろに届いたこの歌を聴いた瞬間、Yaeさんの歌声により、ニコルの想いが、100年、500年先も人々の心に浸透し歌い継がれていくだろうと感じました

 

Yaeさんは、どんな想いでこの詩を歌にしようと思ったのか、そしてどんな曲になっているのか、明日のニコルのメモリアルディ20時〜のプレミア配信でお伝えします。

 

4月3日(水)20時〜 プレミア配信では、チャットで財団スタッフと交流できたり、一緒に献杯をしたり、皆さんの感想が直に伺える貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

 

アファンの森公式YouTubeチャンネル

https://youtube.com/@AfanWoodlandTrust

チャンネル登録して配信をお待ちください。

 

また、この時間どうしても見れないという方も、アーカイブは残っておりますのでご安心ください、

 

C.W.ニコルとYaeさんが生み出した「森の祈り」楽しみに!

 

 

ニコルが自ら朗読した「森の祈り」の映像はこちら

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る