このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「土づくり」にこだわった大人の農業スクール運営サポーター募集

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
60,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2018年6月15日
https://readyfor.jp/projects/agsa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月10日 22:50
「土づくり」は重要です!
九州は先週より本格的な梅雨に入りました。
農業は毎日天候を気にしながら進めていきますが、この時期は特に気を付けなければなりません。
長雨が続いても「土づくり」がしっかり出来ている畑は、水はけがよく、土もかたくなったりしませんが、「土づくり」が不十分だと水たまりができたり、雨がやんだ後も土がかたくなったりと作物の生育に悪影響が出てしまいます。
ですので、当校では「土づくり」を一番重要と考えています。
もちろん化学肥料や農薬に頼らず、地域の資源を循環させた環境に優しい「土づくり」を行っています。
「朝倉産えごまオイル」を生産するための畑でも、前回に引き続き大量の草をすきこんだ後、微生物が分解、土が発酵しやすいように米ぬかを投入していきました。
梅雨の合間でしたので時間も労力も大変でしたがなんとか終了しました。
あとは土の中の微生物たちの出番です!
農業は本当に知れば知るほど奥深く面白いものです。
当校の「土づくり」の考え方をたくさんの方に知ってほしいです。
引き続きご支援をお願いいたします。

リターン
3,000円

活動のレポートをお送りします
・感謝の気持ちをメールでお届けします。
・活動報告のレポート
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

AGSAえごま油をお送りします
・感謝の気持ちをメールでお届けします。
・活動報告のレポート
・えごまオイル 1本
無農薬・無化学肥料栽培のAGSA畑で収穫し、生搾り工法により搾油した「朝倉産えごまオイル」1本をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 144
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

活動のレポートをお送りします
・感謝の気持ちをメールでお届けします。
・活動報告のレポート
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

AGSAえごま油をお送りします
・感謝の気持ちをメールでお届けします。
・活動報告のレポート
・えごまオイル 1本
無農薬・無化学肥料栽培のAGSA畑で収穫し、生搾り工法により搾油した「朝倉産えごまオイル」1本をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 144
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
鹿島アントラーズ
一般社団法人 しっぽ村
一般社団法人動物愛護団体キーテイル
日本ワイン専門ショップ 遅桜/ワインバー 綺...
OOC子ども食堂 伊藤一輝

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
継続寄付
- 総計
- 168人

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
130%
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 12日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト












