
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2014年2月28日
1月13日。成人の日。
こんにちは。今日は成人の日ですね。
成人したみなさんおめでとうございます。
2014年が始まりもうすぐ約2週間が経とうとしています。
私たちのプロジェクトは残り46日となり、現在150,000円のご支援をいただきました。
本当にありがとうございます。
当プロジェクトへのイイね!も1000人を超え、たくさんの方々にこの活動を、知っていただけていることを嬉しく思います。
引き続き、拡散と応援の程、宜しくお願い致します!
さて、今回はこのプロジェクトに参加する学生の想いを紹介したいと思います。
私たちのFacebookページ(https://www.facebook.com/ai.tsunaguProject )
においても同様に学生の想いを紹介していますが、
ここでも同じく紹介していきたいと思います。
3年前、震災の報道を見ない日はありませんでした。
それが今はどうでしょうか。
震災の報道を見る日の方が少なくなってしまいました。
だけど震災は終わってしまったことなのでしょうか。
日本人として終わらせてしまっていいのでしょうか。
私はちょうどあの日、熱があって学校を休んでいました。
フラフラするなーと思ったら、それは地震の揺れでした。
同じCM、津波の映像、高校での募金活動。
実際に起こっていることなんだろうけど、どこか非現実的で
とても不思議な感覚に陥ったことをよく覚えています。
私は別に震災の被害を直接受けたわけでもないし
そんな私の言うことなんて自己満足でしかないのかもしれない。
だけど今も何処かで苦しんでいる人がいる。
それをどうにかするために頑張ってる人がいる。
日本人として、震災を終わらせてしまってはいけない。
どんな小さなことでも常に行動し続けなければならない。
そう思ったから私は今回のプロジェクトに参加しました。
沢山寄付をした人だけが立派なんじゃない。
どんな小さなことでもいい。
大事な事は常に行動し続けることだと思っています。
震災から3年が経った今だからこそできることがある。
だから私はカナダへ行きます。
同志社大学1年 間瀬清香

リターン
3,000円
・お礼状
・当プロジェクトの報告書
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・当プロジェクトの報告書
・当団体年次報告書へ名前の記載
・ 「IVUSA物語」
(当団体で作成したこれまでのあゆみを記した本)
・ 支援者限定のfacebookグループのご招待
・ カナダ活動時の写真5枚
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・当プロジェクトの報告書
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・当プロジェクトの報告書
・当団体年次報告書へ名前の記載
・ 「IVUSA物語」
(当団体で作成したこれまでのあゆみを記した本)
・ 支援者限定のfacebookグループのご招待
・ カナダ活動時の写真5枚
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 3日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,195,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 30日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 7,230,000円
- 寄付者
- 157人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

地域の味 猿沢羊羹工房移転と再建で地域に笑顔を
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/29
日本のワイナリーを応援しながらもっとワインを楽しむために!
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 6/13

日本に住む高校生達に国際交流できるイベントを開催したい!!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/30

音楽の明日へ。能×ベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」上演にご支援を
- 寄付総額
- 4,050,000円
- 寄付者
- 233人
- 終了日
- 2/28

マイ傘袋を製作・広めることで就労のチャンスを作りたい!
- 支援総額
- 208,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/6

パリで学んだ経験から、親子で一緒に食を学ぶ絵本を出版したい
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/27
【読者参加型出版】医師・作家の中山祐次郎が共に本をつくる仲間を募集
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/11











