
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2021年4月8日
惟の森☆クラウドファン応援オンライン企画のお知らせ③
【オンライン<無料>】
あいち惟の森ってどんな学びがあるの?
カリキュラムの紹介現場スタッフが語る“子どもが輝く瞬間“
あいち惟の森ってどんな学びがあるの?教育理念やカリキュラムを紹介し、現場のスタッフである、分野別学習コーディネーターのひなちゃん、お絵かき算数コーディネーターのさよちゃん、校長のきりちゃんと高学年担任スタッフにみーが日頃の活動から見える“子どもたちの輝く瞬間“を語ります。
〈日時〉4月3日(土)20:00-21:00
〈会場〉オンライン開催
※お申し込みの方には、zoomのURLを前日の17時までにメールにてお送りさせていただきます。前日の17時までにメールが届かない場合は、お手数をおかけいたしますが次のアドレスまでご連絡ください。pr.yuinomori@gmail.com
〈参加費〉無料
〈参加するオルタナティブ・スクールあいち惟の森のスタッフ〉
河井妃奈(カリキュラム「分野別学習」コーディネーター)
水谷佐代子(カリキュラム「基礎学習・かず」コーディネーター)
青野桐子(オルタナティブ・スクールあいち惟の森 校長)
二宮由布子(オルタナティブ・スクールあいち惟の森 高学年担任スタッフ)
カリキュラムについて詳しく知りたい方はコチラのページをご覧ください。
https://www.yuinomori.org/2-1
〈チケット〉
①参加チケット:当日イベントに参加できるチケットです。
※あとから見るチケットを申し込みされた方に3日のオンラインを5日間限定で配信する予定です。ご了承お願いします。
②あとから見るチケット:当日のイベントの様子を撮影した記録をURLで送付します。(閲覧期限:4月8日(木))
〈お願い〉
❶ビデオはオンにしてください。
※コミュニケーションを円滑にするために、ビデオはオンにしてご参加ください。
※背景の変更等の機能もあります。
❷恐れ入りますがご自身で、端末やインターネットへの接続環境の用意をお願いいたします。 接続環境が安定していたら屋外からの通信も可能だと思います。
❸オンライン画面のスクリーンショット、録画はご遠慮ください。
〈申し込み〉こちらのPeatixからお申し込みください。
https://kodomo-kagayama-shunkan.peatix.com/
リターン
3,000円

サンクスメールコース
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

「としょかんねずみ」コース
・サンクスメール
・惟の森の「としょかんねずみ」たちが作ったミニ本(モノクロ8ページ)3冊程度をプレゼント
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

サンクスメールコース
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

「としょかんねずみ」コース
・サンクスメール
・惟の森の「としょかんねずみ」たちが作ったミニ本(モノクロ8ページ)3冊程度をプレゼント
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 208,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 19日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 21日

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 31日

劇団衛星30周年記念公演に、30歳以下のお客さんを招待したい!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/2

セラピードッグが休養する快適なドッグランを守りたい!!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/26
コロナ禍でも未来への希望を絶やさず、教育を推し進める場をつくりたい
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/20
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
- 支援総額
- 1,625,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 3/23
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23
災害時に困らないためにオフグリット型バイオトイレを作りたい!
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/8

アーバンファーミングのワークショップを東京で行いたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/15










