
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
10/21(土) アイヌ感謝祭を開催します。
みなさま、こんにちは。これまでたくさんのご支援をいただき、本当にありがとうございます。私たちの思いがこんなに多くの人に支えられていると思うと、感激で胸が一杯です。
10月21日(土)に開催されるアイヌ感謝祭というイベントについてご案内させていただきます。
今回の感謝祭では、みなさんにご支援いただき、来年の2月に派遣を目指しています第2回研修の参加者も登壇し、どのような思いを持ってアオテアロアを訪問するのか、研修参加への思いを語ってもらいます。また第一回研修に参加した館下直子さんにアオテアロアの経験をお話してもらう予定です。
アイヌ感謝祭は、チャシ・アン・カラの会が主催しています。2013年の第一回アオテアロア研修から帰国後、首都圏在住の研修参加者によって、まずできることから自ら立ち上がるというマオリの運動をモデルに、東京にアイヌの集いの場を自分たちの力で作ろうというグループが立ち上がりました。それがこのチャシ・アン・カラの会です。
2013年の研修前後から親交を深めた日本在住のマオリ・グループ、ナー・ハウ・エ・ファーの友情出演や、美術家である奈良美智さんのゲスト講演など盛りだくさん。詳しくは以下のチラシをご覧ください。
■日時:2017年10月21日(土) 12:00-17:00
■場所
スペース・オルタ
(〒222-0033 横浜市港北区新横浜2−8−4オルタナティブ生活館)
たくさんの方のご参加、お待ちしております!


リターン
3,000円
サンクスレター+クリアファイル
●サンクスレター
●特製クリアファイル
交流相手のニュージーランド先住民族マオリの芸術家が今回の交流のためにデザインした特製クリアファイル
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

クリアファイル+フォトブック+Tシャツ
●特製Tシャツ
今回のプロジェクトのために、当プログラム副代表の芸術家、結城幸司が新たにデザインした特製Tシャツ。写真はイメージです。色、サイズは別途お伺いいたします。
●特製フォトブック
アオテアロア・アイヌモシリ交流プログラムのこれまでの交流シーンをたっぷりと写真とテキストで振り返る特製フォトブック
●サンクスレター
●特製クリアファイル
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
サンクスレター+クリアファイル
●サンクスレター
●特製クリアファイル
交流相手のニュージーランド先住民族マオリの芸術家が今回の交流のためにデザインした特製クリアファイル
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

クリアファイル+フォトブック+Tシャツ
●特製Tシャツ
今回のプロジェクトのために、当プログラム副代表の芸術家、結城幸司が新たにデザインした特製Tシャツ。写真はイメージです。色、サイズは別途お伺いいたします。
●特製フォトブック
アオテアロア・アイヌモシリ交流プログラムのこれまでの交流シーンをたっぷりと写真とテキストで振り返る特製フォトブック
●サンクスレター
●特製クリアファイル
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 313,927円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 33日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日













