
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2017年2月28日
NPO法人結の家代表太田からのメッセージ と 試作会のご報告
【NPO法人 結の家代表 太田清蔵からのメッセージ】
NPO結の家代表 太田清藏です。
介護の手助けを必要としている方がベットから落ちたけど、
年老いた家族の力だけでは、ベットに戻すことができない。
ベットに寝かせてあげるだけの小さな願いがかなう街。
社会に出て、バリバリ仕事することに自信はない。
けど、自分の力を誰かのために使ってみたいが叶う街。
私の知恵や経験が生かせる街。
自分自身の存在を感じ取れる街。
いろいろな姿の街がありますが、私たちがこんな街であったなら、いいのにね。を多くの方と語り合い夢を持ちました。そして、“夢をカタチに、安心をカタチ”にするため「あいとうふくしモール」をつくりました。
地域の中にあった暮らしの要素がひとつひとつ分断され、息苦しささえ感じる
地域での暮らしをもう一度新たにむすびなおす「あいとうむすび」で、
地域の人が地域の中で安心して生きていける場の取り組みをはじめました。
この取り組みの資金作りにフラウドファンディングに挑戦し、多くの方々から、賛同と応援を頂き、2月17日の夜に目標金額を達成することができました。私たちは、この資金を使いなら、夢の実現に努力してまいります。
本当にありがとうございました。
【あいとうむすび試作会 報告】

2月17日、あいとうむすび試作会を行いました。
今回は彦根にあるVOID A PARTでキッチンを担当されているゴマシオ堂さんを講師としてお招きしました。ゴマシオ堂さんは、数年前から個人でおにぎり屋さんを始め、玄米おにぎりを中心にオーガニックやヴィーガンにこだわったとてもおいしいおにぎりをつくっています。
そんなゴマシオ堂さんを交えて、カレー、ピーマンとなすの佃煮、ピーマンとしらすの佃煮、大豆、などのおにぎりを試作しました。これまで何度も作ってきたけれど味や見た目が定まらず迷走していたカレーですが、ゴマシオ堂さんの的確な指摘で活路が開けてきました。他にも実際におにぎりを仕事にしていくにあたっての具体的なアドバイスや苦労したことなどいろいろと聞けて、とても勉強になった1日でした。ありがとうございました!

リターン
3,000円
あいとうむすびを応援!
お礼状
団体HPにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

おむすび食べて、あいとうむすびを応援!
お礼状
団体HPにお名前記載(希望者のみ)
オープニングイベント招待券
あいとうむすび無料券(1個分)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
あいとうむすびを応援!
お礼状
団体HPにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

おむすび食べて、あいとうむすびを応援!
お礼状
団体HPにお名前記載(希望者のみ)
オープニングイベント招待券
あいとうむすび無料券(1個分)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

子どもたちが安心して遊べる公園に!矢橋帰帆島公園【第2弾】
- 現在
- 229,000円
- 寄付者
- 16人
- 残り
- 36日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

訪問看護ステーション発。3Dプリンターの活用をオンラインで!
- 支援総額
- 968,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 12/24
こつぶ3歳が脳脊髄炎と闘っております。どうか助けてください。
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/13

失敗しない伐倒を! 基礎から最新メソッドまでのテキストづくり
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 8/14
しっとり甘い!種子島産安納芋づくりの存続を確立したい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/29

青森県西津軽からこだわりの自家焙煎コーヒーを皆さまに!
- 支援総額
- 466,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/28
ヘイトスピーチに反対する写真展を開催し、誰もが生きやすい街に
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/12










