文化交流拠点「赤れんが商家」を直して、絵金文化を未来につなぎたい!

支援総額

2,937,000

目標金額 2,300,000円

支援者
193人
募集終了日
2022年3月3日

    https://readyfor.jp/projects/akaokamachiya23?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月21日 22:36

大屋根修繕ワークショップの開始日が決定しました!

本当にたくさんの方からのご支援をいただき、目標金額まであと少しとなりました。ご支援くださいました、みなさま、本当にありがとうございます!!クラウドファンディングを通して、多くの方に応援いただいていることを改めて実感し、背中を押していただいています。

 

さて、クラウドファンディング実施の裏側では、大屋根修繕に着手するための準備を進めています。プロジェクトの建築士メンバーが中心となり、構造設計士さん、瓦職人さん、工務店さん、足場屋さんなど、工事に協力くださる業者の方々と打ち合わせを重ねています。本プロジェクトメンバー全員がボランティアで参画してくれている中で、仕事の合間を縫って、調査や打ち合わせをしたり、図面を描いてくれており、メンバーにも本当に感謝しています。

 

構造設計士さん、工事アドバイザーとの打ち合わせ

 

そしていよいよ、大屋根修繕に着手する日が決定しました!!

3月13日(日)からスタートします!!

 

 

この日から連続して、瓦・土おろし、下地補修と進んでいきたいと思います(お天気にも左右されるため、スケジュールはFacebookやホームページで随時お知らせします)。

大きくドッシリとした瓦屋根を剥ぐ、記念すべき瞬間を多くの方と見届けていきたいと思っています。6000枚にも及ぶ瓦をおろして、洗って、再利用するには、ボランティアの方々のご協力なしには実現しません。寒い中での作業となりますが、お喋りしながら楽しく進めていきたいと思っています!

 

そして先日2月20日は、大屋根修繕に向けた準備のためのワークショップを開催しました。作業・保管スペースを確保するため、資材整理、裏の整地などを行いました!寒い中でしたが、皆さんおつかれさまでした!!

 

前日の雨が嘘のようなお天気の日でした!

 

これまでの工事ででたガラなどは一度片付けて、土・瓦を保管できるよう整地します

 

作業スペースとなる土間を整理していきます

 

ずっと置いていた多くのもの。いくつかは資材として再利用します

 

焚き火の暖かさが恋しい日でした!

 

 

いよいよ、大きな挑戦が間近となりました。地域の文化を未来につないでいくために、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします!

 

リターン

3,000


【サポーターコース】全額修繕に使わせていただきます

【サポーターコース】全額修繕に使わせていただきます

● いただいたご支援金は、リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、全て活動内容に使わせていただきます。
● まちPメンバーから感謝のメールを送付。
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


【現地サポーターコース】屋根葺き替えワークショップ体験

【現地サポーターコース】屋根葺き替えワークショップ体験

● 屋根の葺き替えワークショップに参加いただきます。日程が決まり次第メールにてご連絡いたします。(複数回行いますので、ご都合の合う時にご参加ください)
● 安全のため、参加当日に保険加入いただきます。
● 現地までの交通費は自己負担にてお願いいたします
● まちPメンバーから感謝のメールをお届け
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


【サポーターコース】全額修繕に使わせていただきます

【サポーターコース】全額修繕に使わせていただきます

● いただいたご支援金は、リターンの費用がかからない分、サービス手数料を除き、全て活動内容に使わせていただきます。
● まちPメンバーから感謝のメールを送付。
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


【現地サポーターコース】屋根葺き替えワークショップ体験

【現地サポーターコース】屋根葺き替えワークショップ体験

● 屋根の葺き替えワークショップに参加いただきます。日程が決まり次第メールにてご連絡いたします。(複数回行いますので、ご都合の合う時にご参加ください)
● 安全のため、参加当日に保険加入いただきます。
● 現地までの交通費は自己負担にてお願いいたします
● まちPメンバーから感謝のメールをお届け
● 月に1回の活動報告(かわらばん、完成報告書のメール送付)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る