支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 612人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
【終了まであと8日!400人まであと3人】アリススタッフのご紹介〜シニアの預かりボランティアKさん〜
日本動物生命尊重の会A.L.I.Sのスタッフは皆、動物愛に溢れており、魅力溢れる方々ばかりなのです。
自慢のメンバーがいるからこそ、活動をこれまで30年以上継続することができております。
本日は、そんなスタッフの一人、Kさんのご紹介をさせていただきます。
現役トリマーさんで、とても大らかで優しく動物ファーストなKさんは今現在、病気や老犬の子たち4頭の預かってくれています。
***
⚫︎趣味
・ガーデニング
・コンビニなどの美味しそうなスイーツをみつけて、ホッとひと息おやつタイムがしあわせ
⚫︎アリスの活動に参加した理由
飼っていた子の介護、看取りを経験し、看取りボランティアをさせていただきたいと思うようになりました。
その中でアリスの会のインスタが目に留まりフォローしていたところ、ららちゃんの緊急募集のストーリーが流れ、看取りではないが定期的に通院も必要とのことで、やらせてもらおう!と思い立ちました。

※ララは悪性腫瘍を抱えています。
※毎月一度のインターフェロン💉とストレスフリーの環境で、腫瘍が小さくなっています
⚫︎活動で印象に残っているエピソード
初めてのことばかりで、そのときそのとき、いろいろな思いがあります。
野犬、放置、ネグレスト、ブリーダー虐待など…。
そんな中、預かりさんが不足しているため、引き出すことが難しいときがあります。
そのことが、いつも頭から離れません。
⚫︎プロジェクトをご覧くださっている方へ
みなさまの温かいメッセージありがとうございます。
つらい苦しい思いをしている子を助けたい,命を助けたい!という思いから活動に参加させていただいています。
現実問題、気持ちだけではどうにもならないこともあります。
医療ケア、慢性的な病気の子には継続的なお薬や療養食なども必要です。
これまでも定期的なご寄付やAmazon支援品など,本当に助かり、感謝しております。
また今回のクラウドファンディングでも、今まで応援してくださった方や今回知ってくださった方からの、こんなにたくさんのご支援、温かいメッセージをいただきありがとうございます。
預かりをしている中で不安な気持ち、やるせない気持ちに襲われることがあります。
みなさまのメーセージを読ませていただいて、こんなに応援してくださっている方がいる、見守ってくださっている方がいるんだといろいろな気持ちが込み上げ涙が出てきてしまいました。
みなさまからの大切な気持ちのこもったご支援金は無駄にすることなく大切に大切に使わせていただきます。ありがとうございます。
少し長くなりますが、ボランティアを始めてからこれまでの気持ちです。
***
シニアの子や持病のある子と過ごす中で、
助けられてよかった、
なんてかわいいんだあ〜癒される〜
という気持ちがいっぱいです。
ですが、時には不安な気持ちにも襲われます。
預かっているルナが脚を痛めました。

なかなか普通に歩くことが難しい状態になった時にショック、絶望、後悔などいろいろな思いが押し寄せてきて、「ルナごめん。ルナごめん。」という思いから、診察室で狼狽え、涙が溢れ出てきそうになり、必死で抑えようとしていました。
その時に橋本先生がこのようなことをおっしゃってくださいました。
「いろいろな犬と関わってきたが、みんな人間みたいに後ろを振り向かない。後悔しない。この状態、状況で自分のできること、生き抜くことを必死に考え前を向いて生きているよ」と。
この言葉にどれだけ救われたことか。
「もし違う預かりさんだったら、こんなことにはならなかったのでは」
「もっと違う対処ができたのでは、もっとしあわな日々を送れたのでは」
「みんなに申し訳ない」
など色々なことを思っていましたが、先生の言葉を受けて、がんばり屋のルナを目の前にして、恥ずかしくなりました。
今は、今のルナにとって何が最善か、を考えられるようになりました。
それでも後ろを振り返ってしまう気持ちがないわけではありませんが、そういう時は先生のことばを思い出し、目の前にいる子たちをみて、前に進めるようになりました。
もし預かりボランティアを悩まれている方がいらっしゃいましたら、今回の私の気持ちが少しでも届くといいなと思っています。
かわいい穏やか、扱いやすい子などよく言われますが、最初からそうではない子もいるかもしれません。
心を閉ざしている子、ビクビク怖がりな子。
でも、それはこれまでの経緯であったり、性格もあるのかもしれませんが、その子その子の個性であり、扱いやすい子だけが良い子、救う子であるわけではないと思っています。
今現在もつらい思いをしている子がいます。
犬猫だけではありません、人や生き物みんなそうです。
どうかこれからの未来、思いやり、愛の溢れる世の中になりますように。
本プロジェクトを通じて、アリスの会の思いが皆様に少しでも伝わることを願っています。引き続き、ご支援・応援をどうぞよろしくおねがいします。
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援|3千円
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます
●活動報告レポートをお送りします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを医療費に充てさせていただきます。保護犬・猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援|1万円
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます
●活動報告レポートをお送りします
●アリスの会のHPにお名前を掲載いたします(希望制)
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを医療費に充てさせていただきます。保護犬・猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援|3千円
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます
●活動報告レポートをお送りします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを医療費に充てさせていただきます。保護犬・猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】全力応援|1万円
●心をこめてお礼のメールを送らせていただきます
●活動報告レポートをお送りします
●アリスの会のHPにお名前を掲載いたします(希望制)
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを医療費に充てさせていただきます。保護犬・猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

トルコ沖地震緊急支援:感染症を予防し、被災者に安心した生活を
- 寄付総額
- 251,000円
- 寄付者
- 18人
- 終了日
- 12/4
第2弾!4種類の喜多方もっちり餃子のオーナー216名様を募集!
- 支援総額
- 409,320円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/30
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26

福島をフィールドにした地域企業と未来を探究する学びの場をつくりたい
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/6
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31



















