
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2017年11月22日
【堀田エッセイ】Part 3
[環境エンリッチメントについて]
堀田雅貴です。
連載最終日の3日目になります。
『環境エンリッチメント』とは、「飼育下動物が身体的精神的に幸福でいられるような飼育環境を探り、それを実行して飼育の質を高めること」と定義されています。
狭く退屈な飼育環境は動物の成長、生理、行動に悪影響を及ぼすと考えられ、それらを改善するために生まれた考え方です。
環境エンリッチメントの効果としては、正常かつ多様な行動が誘発され、ストレスや異常行動の軽減、免疫力の強化、学習能力の向上など多くの有効性が認められています。しかし、環境エンリッチメントの研究は主に哺乳類に偏っており、鳥類に関する研究は多くありません。
一般的には、インコ・オウム類は複数羽で飼うと慣れにくくなると言われており、飼い主に慣れさせるためには単独での飼育が望ましいと言われています。
しかし、ある研究では、同性の幼鳥を2羽で飼育すると、単独で飼育するよりも人との関係が良好になるという報告があります。
また、単独飼育は複数飼育と比較して、スクリーミング(叫び声をあげる)、常同行動(同じ行動を繰り返す)、毛引き症(自分で羽を引き抜く)、自咬症(皮膚をかじる)、恐怖反応、攻撃、など多くの異常行動が現れやすいことが研究結果からわかっており、仲間を与えることがアニマルウェルフェアにつながることもあるとしています。
私たちのパートナーである彼ら(インコ・オウムなど)に環境エンリッチメントを施すことで、彼らとの関係を良好に保ち、より良い互恵関係を築くことができると考えています。
これは、今回のプロジェクトのコンセプトである『鳥(インコ・オウムなど)と人がパートナーとして暮らせる社会』の実現に欠かすことのできない考え方です。
3日間にわたる連載をお読みいただき大変感謝しています。
また、期日は未定ですが、クラウドファンディング期間内に【堀田エッセイ】Part4を掲載させていただきます。
このプロジェクトが鳥類だけではなく、哺乳類や爬虫類など現在のペット業界に変革をもたらすことを願っています。

外を見つめるルリコンゴウインコ
リターン
1,000円
【一口応援!】感謝の気持ちをお伝えします
◆サンクスメール
◆バードプレイス Amarelo(アマレロ) 完成報告メール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
【バードプレイス事業を応援!】感謝の気持ちをお伝えします
◆サンクスメール
◆バードプレイス Amarelo(アマレロ) 完成報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1,000円
【一口応援!】感謝の気持ちをお伝えします
◆サンクスメール
◆バードプレイス Amarelo(アマレロ) 完成報告メール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
【バードプレイス事業を応援!】感謝の気持ちをお伝えします
◆サンクスメール
◆バードプレイス Amarelo(アマレロ) 完成報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 4,095,000円
- 寄付者
- 227人
- 残り
- 52日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 38人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人









