このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
手編みで相馬の被災者の心を癒すso much♡プロジェクト!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
141,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2013年12月14日
https://readyfor.jp/projects/amueko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年11月25日 19:09
ルームシューズ ほぼ?完成品
夏から取り組んできた、ルームシューズ作り、本当に良いものをつくろうと
相馬の作り手さんに、何回も、何回も練習してもらいました
糸はアメリカCASCADE社製です
色がとてもきれいで、もちろんウール100%です
編み手さんが編んでくれます
編んでから靴型に合わせてフェルト化します
形通りフェルトにするのは、初めての方には本当に難しく、大変でした
でも現在は、本当にきれいにできています
後ろの革は豚のバックスキンです
革職人の方の知恵をお借りし、滑り止めにするには一番良い革を選んでいただきました
革と本体の間には薄いクッションが入っています
仕上げに淵をかぎ針で編み、原毛からフェルトしたバンドをつけボタンで留めるようにっています
このルームシューズを来年に向かって販売したいと思っています
編み手さん、フェルト化さん、仕上げさん そのほか革職人さん、デザイン協力の友人
靴型職人さん フェルト職人さん が携わったこのシューズを相馬で作って販売したいです
残りわずかな日にちですが、宜しくお願いいたします

リターン
3,000円
①相馬ばっぱのえこたわし2個
②現地写真を使ったサンクスメール
③製作者からの直筆メッセージカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
②、③に加えて、
④ストール2本(色は赤、黒)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 121
3,000円
①相馬ばっぱのえこたわし2個
②現地写真を使ったサンクスメール
③製作者からの直筆メッセージカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
②、③に加えて、
④ストール2本(色は赤、黒)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 121
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
浪速区医師会
旭川医科大学病院
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
NPO法人動物愛護団体LYSTA

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人
最近見たプロジェクト










