
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 862人
- 募集終了日
- 2012年4月30日
図書室作りも順調に進んでます
4月上旬のオープンを目指し、本棚作りの作業が急ピッチで進んでおります。

じゃじゃーん
だいぶ、図書室らしくなってきました☆

これから急ピッチで、最後の追い込みをかけていきます。
おかげさまで、このプロジェクトは目標の200万円を超えることができました。READYFOR?のサイトにもあります通り、4月のオープンに向けて200万円が必要だったため、この額を設定いたしました。
200万円を超えた分のご支援は、5月以降も続く本の購入に充てさせていただきます。
図書室は、来月中にはオープンしますが、それはスタートでしかありません。仮設住宅は2年間といわれておりますが、実際にはそれ以上続くことが予想されます。
この図書室は、仮設住宅がある限り、そこにお住まいの方、また図書館をなくした陸前高田市民のそばにありたいと思っていります。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,695,000円
- 寄付者
- 2,853人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

松本市の名建築とアートの化学変化!マツモト建築芸術祭をこれからも
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/26
必勝!プロバスケ・トライフープ岡山 B3優勝&B2昇格にご支援を
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 11/27
四国で100年先にも続く『フレスコボール大会』を作りたい!
- 支援総額
- 1,111,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 7/21
日本で4人目のエニアグラム公認ファシリテーターになりたい!
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/30

老後はひとり暮らしが幸せ!を、ひとり暮らしのシニアに伝えたい
- 支援総額
- 1,223,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/12

「にぎわいハウス」に小さな賑いが生まれる「あずまや」を作りたい!
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/31

繁殖引退犬のラブラドールレトリーバー♀の医療費
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/16









