
支援総額
1,781,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2013年2月17日
https://readyfor.jp/projects/andu_amet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年02月15日 03:21
☆技術継承と職人さん☆
anduametのアイコンとしてもお馴染のモザイク模様。これは、トゥグストという1年前に雇用した職人の手によって作られています。

andu ametでは、一度に多くの職人さんを雇用することはできないけど、一度雇うと決めたら長い間一緒に仕事ができるよう、素質のある、よい職人を選び、慈善意識に頼らずとも持続していけるよう、一人一人大切に育てていきたいと思っています。
そのため、誰を雇用するかは、私にとっても真剣勝負で、しっかりと相手を見て判断するようにしています。トゥグストを採用するときは、技術的にはまだまだだけれども、彼女の一所懸命で、まっすぐな目を信用し雇ってみることにしたのです。
初めは、定規の使い方も分からず、正確な長さを図ることさえ出来ませんでした。
それでも少しずつ指導を重ねることで、今ではブランドのアイコンでもあり、鞄の重要なパーツでもあるモザイク模様を作るまでになりました。
11月にエチオピアへ渡った際には、新しい2人の職人さんに、彼女が熱心に指導していました。彼らのやり取りを見ている中で、技術を習得した人が、新人さんに指導し、それを繰り返すことで技術が少しずつ定着していくのだなと、改めて感じました。

私は、こうした経験を積める環境を作ることで、彼らが職人としての誇りややりがいを感じ、成長していける場を提供し続けたいと思っています。
リターン
3,000円+システム利用料
*活動報告メールをお贈りします。
現地活動や今回のプロジェクトにより新しく雇用した職人の様子などを写真つきでご報告いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記1点に加えて、
*限定ブックカバーをお贈りします。
*andu ametサイトへ支援者様のお名前の掲載させていただきます。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*活動報告メールをお贈りします。
現地活動や今回のプロジェクトにより新しく雇用した職人の様子などを写真つきでご報告いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記1点に加えて、
*限定ブックカバーをお贈りします。
*andu ametサイトへ支援者様のお名前の掲載させていただきます。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
wappo
無花スピリッツ蒸留所
Somin Kim
atomicworks

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
99%
- 現在
- 8,990,000円
- 支援者
- 451人
- 残り
- 4時間

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
114%
- 現在
- 1,721,000円
- 支援者
- 252人
- 残り
- 12日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 45日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
15%
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
継続寄付
- 総計
- 5人









