命が「なおざり」に!!飼い主のいない猫たちの将来を救いたい!
命が「なおざり」に!!飼い主のいない猫たちの将来を救いたい!

支援総額

347,000

目標金額 250,000円

支援者
28人
募集終了日
2017年3月24日

    https://readyfor.jp/projects/angel-tael-2nd?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月22日 18:08

プロジェクト開始とお願い

 2月22日13時にプロジェクトを開始いたしました。

 

目標金額について

  目標金額が低いかも知れませんが、今回は条件付きで
 保護団体には活動の協力(保護と里親会でのスタッフ)

 協力どうぶつ病院は年間の頭数と言っても去年の活動し

 避妊・去勢数とほとんど同じと平成29年度の宮城県の補助金

 の増額となり今年は活用する計画での最低予算です。

 

プロジェクトの目的

  野良ネコの地域ネコ活動により一代限りネコの生活圏の確保

 出来るだけ、人のもとに行けそうなネコはならして、里親様の

 もとへ行ける様に、活動です。

  保護団体に頼みでもと思いましたが、現在どの保護団体は

 限界状態で受け入れ困難に近いうえに、場合によっては、多頭

 飼育崩壊現場に行っては...震災後の町の復興に伴って行き場の

 無くしたネコに行っては悩み通しです。

  これでは、殺処分0には近づかない減らない、小規模でも多く

 の人が行動すれば何時か? でも、これ以上は近づくと願います。

  その行動のためには、今のまま自己資金では相当の高給取りで

 無ければむりと感じます。

  そこで、本プロジェクトを立ち上げました。

 

まずは、活動の出だしの初期段階ですが、今自己で抱えているネコ

の保護・里親へ行ける様皆様の善意の力をお菓子下さい。

宮城県は、今年保護活動の補助も拡充するとのことや僅かづづに

ですが、協力してくれる保護団体・どうぶつ病院が出て来ました

行動するのであれば、今が好機と思われます。

 

どうか、このネコの余生しか考えない哀れな自分に活動することの

お力をネコの幸せな暮らしを出来る様に

お願い申し上げます。

 

平成29年2月22日 斎藤

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

◆サンクスメールを送付致します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【商品支援コース】保護猫の未来の為にご協力を

【商品支援コース】保護猫の未来の為にご協力を

◆サンクスメール
また、犬・猫用品の販売のネットショップも行っている中からの以下の商品をお送り致します。
◆イースター プロステージ ル・シャット1.5kg ファーレ

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

◆サンクスメールを送付致します。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【商品支援コース】保護猫の未来の為にご協力を

【商品支援コース】保護猫の未来の為にご協力を

◆サンクスメール
また、犬・猫用品の販売のネットショップも行っている中からの以下の商品をお送り致します。
◆イースター プロステージ ル・シャット1.5kg ファーレ

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る