アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!

アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ! 2枚目
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ! 2枚目
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ! 2枚目

寄付総額

7,159,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
458人
募集終了日
2023年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月04日 17:08

450万円突破!「特定非営利活動法人 猫と人を繋ぐツキネコ北海道」の「保護猫の永年預かり制度」ご紹介

いつも応援ありがとうございます!アニマル・ドネーションです。

 

おかげさまで本日450万円を突破いたしました。引き続き第二目標の600万円を目標に進んでまいります!

 

 

 

私たちは多頭飼育崩壊資金の支援と同時に、救出された動物たちが一日も早く新しい迎え主に出会うための活動の支援も進めていきたいと考えています。

 

本日は、アニドネの認定団体であり、北海道で数多くの多頭飼育崩壊案件に携わってこられた「特定非営利活動法人 猫と人を繋ぐツキネコ北海道」さんが実施している「保護猫の永年預かり制度」をご紹介させてください。

 

 

永年預かり制度

高齢や持病などさまざまな事情で猫と暮らすことをあきらめてしまった方に、猫を「飼う」のではなく、お世話が出来なくなる時まで猫を「預かってもらう」という新しいシステム。ツキネコ北海道が考案した独自の制度です。

 

ツキネコ北海道は、その方に合った猫をマッチングします。猫の所有権はツキネコ北海道になります。だからもしその方に万が一何かあった時は、ツキネコ北海道がその猫を引き取るので、安心して猫を預かることができるのです。

 

猫を飼うことをあきらめていた高齢者が、また猫と暮らし始めることで生活に潤いと活気が出て、生き生きとし始める。

 

そして猫たちもまた人の温もりを感じて穏やかに暮らすことができる。人にも猫にも幸せな仕組みなのです。

 

 

北海道でも多頭飼育崩壊の案件が年々増加しています。

 

多頭飼育崩壊現場から一匹でも多くの猫を救いたいと、考案された画期的なこの制度は、各方面から大きな注目を集めています。

 

今年は1月~10月までで82匹の猫たちが、この制度を通じてツキネコ北海道から卒業したそうです。

 

譲渡向上のための新たな仕組みづくり。日本の動物福祉の課題解決につながる価値ある取組みを、アニドネはこれからも全力で支援していきたいと考えています。

 

どうか引き続き応援・ご寄付をいただけますよう、お願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る