アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ! 2枚目
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!
アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ! 2枚目

寄付総額

7,159,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
458人
募集終了日
2023年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月02日 18:00

【ご報告】犬の外飼いや繋ぎっぱなしの規制に向けて、5,612件の署名と要望書を提出しました!

福島みずほ議員(左)と公益社団法人アニマル・ドネーション代表 西平衣里
福島みずほ議員(左)と公益社団法人アニマル・ドネーション代表 西平衣里

 

こんにちは。アニマル・ドネーションです。

いつも応援ありがとうございます。

 

私たちアニドネは、動物福祉活動への支援金を集める活動に加えて、「人と動物の真の共生」を社会に広めるための活動も積み重ねています。

 

 

その中の一つに、2022年から推進しているプロジェクト『Animal Welfare Goals(以下AWGs)』があります。動物の目線で考えたSDGsとして“一緒に犬猫の住む世界を変えよう”をスローガンに、13のゴールと31のテーマを独自設定した問題提起とアクションサイトです。

 


URL: https://www.animaldonation.org/awgs/

 

多くの課題共有や提言に対して、いいね!や共有、そして署名といったアクションは既に12,000を超えています。

 

 

その中でも今回は、ゴール4「いつもあなたと一緒に」内のテーマ繋ぎっぱなしの犬を救いたい、外飼いの規制へに集まった署名 5,612 件と法整備への検討要望書を、去る9月17日に「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」事務局長 福島みずほ氏に、提出いたしました。

 

リリース記事はこちら:https://digitalpr.jp/r/95671

 


こちらを受けて、福島みずほ事務所様からは「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」において、動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護管理法)改正の議論のトピックスのひとつとして頂くことをご回答いただいています。

 

要望書全文はこちら:https://www.animaldonation.org/awgs/report/youbousho/

 

 

現在国内での外飼いの犬は約93万頭いると推定され、暑さや寒さ、また劣悪な環境で健康を害するケースも少なくありません。

 

また外で飼うことで鎖などに「繋ぎっぱなし」になることも、動物福祉の点から大きな課題です。アニドネは、このような状況を改善するために、国内だけでなく諸外国での法整備やその考え方なども調査・検討しました。


詳しくはこちら:https://www.animaldonation.org/awgs/report/tether/

 

 

ぜひこの「AWGs」のサイトを訪れていただき、アンケートや署名、SNSでの発信などで、参加してください!この「AWGs13のゴール」を解決すれば、日本の動物福祉のレベルを世界トップクラスにできるはずです。アニドネはそう信じて、活動を続けていきます。

 

今後とも応援、よろしくお願いいたします。

 

 

公益社団法人アニマル・ドネーション

緊急支援基金事務局

ギフト

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書

===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る