相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ 2枚目
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ 2枚目

寄付総額

6,914,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
509人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月28日 12:00

“ペットフードロス” 削減オンラインショップ「株式会社こころ」様からの応援メッセージのご紹介

いつも応援ありがとうございます!アニマル・ドネーション(以下アニドネ)です。

 

アニドネは中間支援組織として、まだまだ認知度は低い団体です。ネクストゴールに掲げております「500万円の壁」は高いように感じておりますが、基金が再開後すぐ止まらないようになんとしても達成させたい思いです。

 

認定団体の皆様や、アニドネをこれまでサポートしてくださっている企業様からの拡散にも支えられて少しずつ、プロジェクトが広まっております。

 

私達だけでは、広めるのに限界があります。どうか、皆様引き続き拡散の応援もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さて、本日はアニドネがクラウドファンディングのプロジェクトを行うにあたり、チラシの配布などでご協力いただいている「株式会社こころ」様のご紹介をさせてください。

 

 

 

「株式会社こころ」様はペットフードロス」削減をコンセプトに、オンラインショップ「cocoro」を運営されています

 

まだまだ安全に食べられるけれど、賞味期限が近くなっているペットフード

 

問題なく使えるけれど、パッケージの汚れや、廃盤になったことが理由で廃棄されてしまうペット用品。そうしたペットフードやペット用品を、とってもお得な価格で販売されています。

 

そして、商品の売り上げの一部はアニドネを通じて認定団体へ寄付いただいております。

 

今回、緊急支援基金の少しでもお手伝いが出来れば!ということで、公式サイトで商品購入をしたお客様向けに商品発送時にチラシを同封してくださっています。

 


 

また、今回のプロジェクトに向けて、株式会社こころ 鵜飼 剛様より応援メッセージをいただいておりますのでご紹介致します!

 

 

cocoroはペットの世界の食品ロス『ペットフードロス』を削減する企業活動を行っています。

この活動は"もったいない"という考えがもちろん根底にはありますが
「低コスト・良品質」の二次流通品を販売することで
「飼育費用を要因とした飼育放棄」の減少も理念として掲げています。

保護活動には、食事やケア用品だけでなく
当然、医療費・管理費・不妊去勢手術費用など多くの費用負担が生じます。

こうした負担を少しでも軽減するために
私たちのお店を利用されるお客様の多くは
個人・団体問わず、保護活動に役立てて頂いている方が多くいらっしゃいます。

そんな動物たちを愛する最前線にいるペットオーナー様たちに
この緊急支援基金プロジェクトの状況をお伝えし
可能であればお力をお貸し頂けないかと思い、チラシの配布に協力させて頂きました。

最大限に自分たちに出来ることで
アニマル・ドネーション様の緊急支援基金プロジェクトを
応援をさせていただきたいと思っております。

 

 

鵜飼様、温かい応援コメントをありがとうございました!

引き続きご支援・応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ】

https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025

第一目標金額:300万円

第二目標金額:500万円

支援募集期間:2月28日(金)23時まで

 

ギフト

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る