支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 234人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
#動物
- 現在
- 11,055,000円
- 支援者
- 759人
- 残り
- 10日
保護猫達の基礎医療及び生活資金へお力添え頂けないでしょうか?
#まちづくり
- 現在
- 1,233,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 22時間
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
#環境保護
- 現在
- 2,033,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 22時間
シェルター退去の危機で窮地!切迫する運営費と保護猫活動にご支援を
#動物
- 現在
- 2,601,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 3日
【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
#動物
- 総計
- 180人
ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 129人
プロジェクト本文
1匹でも多くの動物を保護し、アニマルライブで生涯を過ごす動物たちに
少しでも幸せを感じてもらうために
特定非営利活動法人アニマルライブでは、日々動物の殺処分ゼロを目指して動物たちを保護し、新しい幸せな家族の元へ送り出すために活動を続けています。
アニマルライブで保護する動物たちは、自治体に収容されていた犬猫や、多頭飼養崩壊などで劣悪な環境におかれた犬猫、虐待やネグレクトを受けた子たちです。
現在犬103頭、猫87匹を保護し、今年は犬15頭、猫14匹を里親さんに譲渡しました。最近では、譲渡を希望していただきにくい、老犬や野犬の保護も増えています。しかし里親さんが見つからないからという理由で目の前の1匹の命を見過ごすことはできません。
このように保護数に対して譲渡数が少なくなっている現状もあり、アニマルライブで保護する動物の数、そしてアニマルライブで生涯を終える動物たちは増え続けています。
そんな状況の中での今年の改正動物愛護法の施行。飼育頭数の数値規制などによりこのままでは近い将来、助けられたはずの命を救うことができなくなってしまう可能性があります。
そのため今回のクラウドファンディングでいただくご支援では、アニマルライブの裏山に、保護した犬たちのために大きなドッグランを作りたいと考えました。広いドッグランを作ることで、今保護している子達の幸せを守る体制を整えることができます。
さらに、現在の狭いドッグランで窮屈な思いをしている犬たちが自由に遊べ、幸せを感じてもらえることのできる空間を皆さまと一緒に作っていきたいと思っています。皆様のご支援は保護された犬猫たちの幸せに繋がります!
辛い環境から保護された犬猫たちが最期を迎える瞬間まで、できる限り幸せに、そして自由に暮らせる施設を目指して。
どうか皆さまのご支援・応援をよろしくお願いします。
NPO法人 アニマルライブ
動物と人が癒される「楽園」への第一歩としてドッグランを作ります!
現在、アニマルライブでは土地の限界があり、敷地内にある3ヶ所の広くはないドッグランで時間を決めて交代で遊ばせています。
保護活動を続けていく中で、新しい家族とのご縁がなかなかできない子も多く、保護頭数も少しずつ増えており、もっとのびのびと時間をかけて遊ばせてやることはできないかと思案していました。
そんな悩みの中、地主さんからのご好意で、アニマルライブの裏山を自由に使って良いと許可をいただくことができました。
その裏山に、野生の動物たちにも配慮しながら、遊びの場として新たなドッグランや散歩道の整備をしたいと考えています。
自分たちやボランティアの皆様と、できることは少しずつでも進めようと思いますが、木の伐採や整地時の重機の使用など、専門家にお願いする必要がでてきます。まずこの整備が終わらないと、自分達で作業を進められる段階になりません。
そして、将来的には地域の皆さんとその家族である犬たちが集える憩いの場として開放することができれば、実際の保護活動を見ていただく機会ができ、動物たちとの関わり方を考えるきっかけとなり、殺処分ゼロを目指した活動のさらなる啓発にもつながると考えています。
皆様に第一段階としての整地までの工事のためのご支援・ご協力をお願いいただけたらと思います!
現在の裏山の様子。ここがドッグランに生まれ変わります!
目標金額と実施のスケジュールについて
◆目標金額:1000万円
◆資金の使い道:裏山を整備し、ドッグランを作るための資金
◆実施スケジュール:
工事開始目安:2022年11月
完成目安:2023年1月
※本プロジェクトはAll In形式のため、目標金額の達成の有無にかかわらずご支援を受け取ります。期日までに集まった支援総額に応じて、ドッグラン整地の範囲・規模を決定し、プロジェクトを実施いたします。
これからも1匹でも多くの犬・猫の幸せのための活動を続けていきます
これまでの11年間で、犬猫1300頭以上を保護、900頭以上を譲渡してきました。保護することができた犬猫たちにはできるだけ快適な環境で、幸せになってほしいと願い、今まで活動を続けてきました。
また昨年には「動物の助かる命を救う:佐賀県に24時間対応の動物救急病院を!」のクラウドファンディングを通じて900万円を超えるご支援をいただきました。本当にありがとうございました。
皆さまのご支援に支えられ、佐賀県に24時間対応・高度医療が可能な救急動物病院を開院することができました。現在でも多くのわんちゃん、ねこちゃんの治療に対応することができています。改めて御礼申し上げます。
これからも保護活動を積極的に行うためには、広い場所の整備は非常に重要です。ぜひ今回のプロジェクトにもあたたかなご支援・応援をよろしくお願いします!
代表 岩崎よりご挨拶
岩崎 ひろみ|NPO法人 アニマルライブ 代表
私には、子供から動物達を救い命を繋いでいくという動物達の為の団体を立ち上げるという目標がありました。今、その夢が叶い、有田町に1000坪ちかくのシェルターに200頭近くの犬猫たちを保護し、新しい家族のもとへおくりだすという活動を実現できています。
次の夢は救急病院をつくるという目標でした。これも前回のクラウドファンディングで動物病院を開業することができました。まだ獣医師先生の事情により、救急病院にはなっていませんが、将来的には事故に遭った野良猫なども24時間治療できるようにしていきたいと思っています。今、着々と夢に向かって頑張っているところです。
そして、今回は足りない犬たちの憩いの場を作ってあげたいという夢を実現していきたいと考えています。ライブには3ヶ所のドッグランがありますが、非常に狭く、屋根もないので雨の日は出すことができません。それで、天気関係なくいつでも遊べるスペースを作り、思いっきり遊ばせられたら、どんなに犬達が喜ぶことか。ドッグランだけではなく、山のなかを散策できるような散歩道があったら、どんなに楽しいことか。
そんな憩いの場所を実現してあげたらと思い、また挑戦することにしました。
どうか犬達が思いっきり遊べる場所つくりに是非ご協力をお願い致します。
ご留意事項
▽ご支援の前に、利用規約(https://legal.readyfor.jp/guidelines/others/terms_of_service/)を必ずご一読ください。
▽ご支援完了後のお届け先の変更はできません、お間違いのないようご注意ください。
▽ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご承知おきください。
▽本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
▽ご支援に関するご質問はこちらをご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- アニマルライブ(代表:岩崎 ひろみ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
アニマルライブの裏山に広いドッグランを作る資金として活用させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
動物の殺処分ゼロ!を目指して、自治体に収容されもらい手の見つからない動物や、多頭飼養崩壊などによって無秩序な繁殖や劣悪な環境での生活を強いられている動物たちを保護し、新しい受け入れ先の確保や里親様への譲渡活動を行っているNPO法人です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
300,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】|30万円
■御礼のメッセージ
■アニマルライブHPにお名前掲示 (希望者のみ)
■ドッグランのサンクスボードにお名前掲示 (希望者のみ)
※リターンをお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く取り組みに活用させていただくコースです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3000円
■御礼のメッセージ
※リターンをお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く取り組みに活用させていただくコースです。
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
300,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】|30万円
■御礼のメッセージ
■アニマルライブHPにお名前掲示 (希望者のみ)
■ドッグランのサンクスボードにお名前掲示 (希望者のみ)
※リターンをお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く取り組みに活用させていただくコースです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3000円
■御礼のメッセージ
※リターンをお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く取り組みに活用させていただくコースです。
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
プロフィール
動物の殺処分ゼロ!を目指して、自治体に収容されもらい手の見つからない動物や、多頭飼養崩壊などによって無秩序な繁殖や劣悪な環境での生活を強いられている動物たちを保護し、新しい受け入れ先の確保や里親様への譲渡活動を行っているNPO法人です。