パルス処理サーモンの試食会(先着100名) in 熊本大学黒髪地区(報告)
情報拡散大歓迎です。 2024年10月28‐29日と熊本大学黒髪地区にて実施いたしましたパルス処理サーモンの試食会、開始前から行列ができるほどの盛況ぶりで、両日とも1時間もたたない…
もっと見る寄付総額
目標金額 4,000,000円
情報拡散大歓迎です。 2024年10月28‐29日と熊本大学黒髪地区にて実施いたしましたパルス処理サーモンの試食会、開始前から行列ができるほどの盛況ぶりで、両日とも1時間もたたない…
もっと見る情報拡散大歓迎です。 週明けはいよいよ試食会です、アニーとともに皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ----- 2024年10月28日及び29日、次のようにパルス処理サーモン…
もっと見る2024年8月11日、熊本大学黒髪南地区総合研究棟及び研究実験棟にて、【研究室の見学付き】応援コースへ支援いただきました方々を対象とした「オフラインラボツアー」を実施いたしました。…
もっと見る情報拡散大歓迎です。 「新アニサキス撃退法の社会実装」PR大使アニーは、2024年11月2‐3日にのと里山里海ミュージアム芝生広場にて開催されますゆるバースinのとへ参加いたします…
もっと見る情報拡散大歓迎です。 「新アニサキス撃退法の社会実装」PR大使アニーは、この度ゆるバース2024へエントリーいたしました。 熊本を代表するゆるキャラグランプリ初代王者「くまモン」先…
もっと見る情報拡散大歓迎です。 2024年10月28日及び29日、次のようにパルス処理サーモンの試食会を開催いたします。 学生及び教職員、一般の方、どなたでも参加可能ですので、ぜひ、足を運ん…
もっと見るパルスパワーを印加したサーモンの官能試験について報告いたします。 浪平・王研究室の学生さん及び職員さん総計10名に協力いただき、官能試験を実施いたしました。 最初に、未処理イワシ(…
もっと見るパルスパワーを印加したイワシの水分量について報告いたします。 細かく切り刻んだイワシをアルミカップへ入れて105℃で5時間乾燥させ、その前後の重量を計測いたしました。 その重量差よ…
もっと見るパルスパワーを印加したイワシの硬さについて報告いたします。 レオメーター(イマダ社製FRTS-100N)と円柱プローブを用いた硬度計測結果は、未処理とパルス処理サーモンの差はありま…
もっと見るパルスパワーを印加したイワシの色合いについて報告いたします。 ヒトの目では、アジ・サーモンと同様に、色合いの変化は確認できませんでした。 色差計(Variable社製Spectro…
もっと見るアニサキスを寄生させたイワシフィレへパルスパワーを印加した結果、全てのアニサキスの殺虫を確認できました。 アジ及びサーモン、イワシでの効果を確認できましたので、おそらく魚種に関わら…
もっと見るサーモンの次の魚種はイワシです。 イワシも、アジ及びサーモン同様に殺虫可能でしょうか? 今後、本試験結果を報告していきます。 イワシを三枚に卸していきます。 内臓へのアニサ…
もっと見る2024年8月23日16:00、出展しておりました第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーが無事に終了いたしましたことを報告いたします。 初日の開会式直後には、坂本哲志農…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21日09:40、東京ビッグサイトにて第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーがいよいよ開会いたしました。 PR大使の一人である「ア…
もっと見るいよいよ本日より第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーの開催です。 皆様のご来場(C-38ブース)を心よりお待ちしております。 情報拡散、大歓迎です。 2024年8…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見る情報拡散、大歓迎です。 2024年8月21~23日に東京ビッグサイトにて開催されます第26回ジャパンインターナショナルシーフードショーへ「新アニサキス撃退法の社会実装」で出展(C-…
もっと見るたくさんのご応募、誠にありがとうございました。 「新アニサキス撃退法の社会実装」PR大使の「アンバさば」です! 大使を示すアンバサダーと鯖(さば)を合わせた「新アニサキス撃退法の社…
もっと見るたくさんのご応募、誠にありがとうございました。 「新アニサキス撃退法の社会実装」PR大使の「Dr.パルベア」です! 博士の「Dr.」とパルスパワーの「パル」、熊本大学の「熊(bea…
もっと見るたくさんのご応募、誠にありがとうございました。 「新アニサキス撃退法の社会実装」PR大使の「アニー」です! 覚えやすく親しみやすい名前を付けてもらいました、皆様、アニーって呼んでく…
もっと見るこの度は「新アニサキス撃退法の社会実装」PR大使の名前公募へ多くの応募をいただき、誠にありがとうございました。 応募総数は610件に達し、そのお名前を関係者にて厳正に審査いたしまし…
もっと見る多くの名前を応募いただき、誠にありがとうございました。 最終的には610件(PR大使①202件、PR大使②226件、PR大使③182件)もの名前が寄せられましたことに、大使一同、感…
もっと見る名前の公募を始めて10日が経ちました。 既に282件(PR大使①87件、PR大使②113件、PR大使③82件)もの応募をいただいており、大使一同、驚きを隠せずに大変喜び踊りまわって…
もっと見る7月23日(火)放送ラジオNIKKEI第1「ドクターサロン」にて、さがみ林間病院 副院長 川名憲一先生に「パルスパワーによる殺虫技術」を取り上げていただきました。 アニサキス症に関…
もっと見る素敵な名前の応募をお待ちしております。(←応募はこちらから) コンセプト: 新しいアニサキス撃退法に助けられたサバ 退治されたアニサキスを回収してまわるおもい: み…
もっと見る素敵な名前の応募をお待ちしております。(←応募はこちらから) コンセプト: 新しいアニサキス撃退法の開発者。生食の味方! おもい: みんなにおいしい刺し身を届けたい!好…
もっと見る素敵な名前の応募をお待ちしております。(←応募はこちらから) コンセプト: 新しいアニサキス撃退法(電気・雷)にやられたアニサキス 性格: インドア派だが偶に攻撃的 好…
もっと見る熊本大学教育学部美術科学生の全面協力のもと、本プロジェクト「新アニサキス撃退法の社会実装」のPRをお手伝いいただくかわいいキャラクター(大使)が誕生いたしました。 7月20日(土)…
もっと見るパルスパワーを印加したサーモンの官能試験について報告いたします。 浪平・王研究室の学生さん及び職員さん総計12名に協力いただき、官能試験を実施いたしました。 最初に、未処理サーモン…
もっと見るパルスパワーを印加したサーモンの水分量について報告いたします。 サーモンをアルミカップへ入れて105℃で5時間乾燥させ、その前後の重量を計測いたしました。 その重量差より計算されま…
もっと見るパルスパワーを印加したサーモンの硬さについて報告いたします。 レオメーター(イマダ社製FRTS-100N)と円柱プローブを用いた硬度計測結果は、未処理とパルス処理サーモンの差はあり…
もっと見るパルスパワーを印加したサーモンの色合いについて報告いたします。 ヒトの目では、アジと同様に、色合いは変化していないように見えます。 色差計(Variable社製Spectro1)を…
もっと見る長らくお待たせいたしました。 アニサキスを寄生させたサーモンへパルスパワーを印加した結果、無事にすべてのアニサキスを殺虫することができました。 今後、アニサキスを殺虫できるパルスパ…
もっと見るWebメディアのレバテックLABへ「“アニサキス殺し”パルスパワーは「器用貧乏」な技術だった 「電気エネルギー界のドラえもん」が拓く未来」と題して、「パルスパワー」と「新アニサキス…
もっと見る研究準備が整いました。 先ずは、第一目標としておりました「対象魚種を拡大する」ための研究を進めます。 記念すべきトップバッターはサーモンです。 サーモンに潜むアニサキス、アジと変わ…
もっと見る2024年3月22日(金)東京都豊洲市場にて「新しいアニサキス撃退法に関する講演会」を開催いたしました。 100名を超える方々にご来場いただき、改めまして、生のお刺身及びアニサキス…
もっと見る先日お知らせいたしました新しいアニサキス撃退法に関する講演会のリーフレットが完成いたしました。 ぜひ、参加申し込みいただきますとともに、周りの方々へ転送(情報拡散)いただけますと幸…
もっと見る2024年2月22日(木)22:58より、テレビ東京『探求の階段』にて、本研究室の活動(パルスパワーの可能性を探究する)が紹介されます。 以下が放送予定となりますので、ぜひ、ご視聴…
もっと見る2024年3月22日(金)、東京都 豊洲市場にて「新しいアニサキス撃退法に関する講演会」を開催いたします。 詳細は次のようになっておりますので、ぜひ、足を運んでいただけますと幸いで…
もっと見る先日紹介差し上げましたJ:COMチャンネルのジモトトピックス(刺身を美味しく安全に!熊本大学の挑戦)を地域情報アプリ「ど・ろーかる」にて無料視聴できるそうです。 視聴可能期間はあと…
もっと見る2024年2月3日(土)、先日取材を受けましたJ:COMチャンネルのジモトトピックスにて、本研究室の活動(刺身を美味しく安全に!熊本大学の挑戦)が紹介されました。 J:COMチャン…
もっと見る2024年1月30日(火)、TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」現場にアタックのコーナー(食中毒を防げ!あたらない牡蠣に、アニサキスを電気で殺虫?!)にて、新アニサキス撃退法を取…
もっと見る3,000円+システム利用料
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
10,000円+システム利用料
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
3,000円+システム利用料
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
10,000円+システム利用料
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
#地域文化