寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 1,397人
- 募集終了日
- 2023年12月26日
青森県小川原湖漁業協同組合へ訪問してきました。
先日、青森県の小川原湖漁業協同組合(http://www.jf-ogawarako.com/)を訪問いたしました。
小川原湖はシジミ、シラウオ、ワカサギが名産の汽水湖であり、シラウオ及びワカサギは日本一の水揚げ量を誇っているそうです。
この小川原湖近辺の上十三及び八戸にて、昨年9月下旬から11月下旬にかけて、顎口虫を病因とした皮膚爬行症患者が約三百名発生し、その多くがシラウオを加熱せずに喫食していたということから、シラウオを含む淡水魚の加熱若しくは冷凍が予防策として挙げられるようになりました。
(https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/hoken/gnathostoma.html)
この影響より、小川原湖産のシラウオはその売値が暴落し、水揚げ量が激減ししているとのことです。
今回は、小川原湖漁業協同組合様より、パルスパワーによるアニサキス殺虫技術をシラウオの顎口虫の殺虫へ転用できないか、という問い合わせをもとに訪問させていただきました。

晴天に恵まれました。水産資源の「宝湖」とも言われる穏やかでのどかな湖でした。

水揚げされたばかりのシラウオです。以前はこれをそのまま生で食して楽しんでいたそうです。

シラウオとワカサギのセリが行われております。シラウオの取引量が少ないとのこと、少しでも早く元の姿へ戻すことができればと思います。

シラウオは、現在、生での販売を休止して冷凍したものを取り扱っているそうです。漁協の方々が口々に「生は本当にうまい」とおっしゃっていらっしゃいました。ぜひ、食してみたいものです。
ギフト
3,000円+システム利用料
全力応援コース | 3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 805
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
全力応援コース | 10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 482
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
全力応援コース | 3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 805
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
全力応援コース | 10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載
※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 482
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,645,900円
- 支援者
- 13,107人
- 残り
- 27日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,981,000円
- 支援者
- 1,898人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人














