寄付総額
目標金額 150,000,000円
- 寄付者
- 1,753人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
募集期間中にいただいたお問合せ各種まとめ
日々、ご寄付、ご関心をいただいている皆様ありがとうございます。
本日は、これまでクラブに寄せられたお問合せのうち、複数の方からいただいた内容について回答をまとめました。改めてこちらもご確認いただき、ご寄付検討をいただければ幸いです。
返礼品に関するお問合せ
A. 可能です。
こちらのリンクから寄付手続き画面に進み、ご希望のコースの数量を選択してください。その後は通常の寄付手続きと同様の流れで手続き可能でございます。
A. 返礼品の通常販売はございません。
本山雅志スカウトの引退試合に関連したグッズやクラウドファンディング限定デザインのグッズのいずれも、本クラウドファンディング限定の内容です。10月31日の寄付受付終了とともに、お申し込みは締め切りとなります。
A.残ります。
昨年のトレーニングルームのご芳名は、選手たちが必ず目にする場所に設置いたしました。改修後のカフェテリアの詳細な計画・設計は今後決まっていきますが、皆様のご寄付が、選手にもしっかりと届くよう設置して参ります。
<過去のお名前掲載コースの実施例>


A.可能です。
当日は、本山・中田の2名がサイン対応については承ります。その他の方は、お土産として事前にご準備したものをお渡しする予定となっています。
(鹿島アントラーズのnote記事に遷移します。)

A.サッカー教室につきましては年齢による制限は設けておりません。
大人も子どももご参加いただけるように運営いたします。ぜひこの機会に、ご検討ください。
A.できます。
引退試合までに寄付者の皆様にお届け予定です。その際、ご寄付いただく際の返礼品送付先住所に誤りがあると、送付が間に合わない可能性がありますので、お申し込みの際は重ねてご確認いただくようよろしくお願いいたします。
●寄付に進む方はこちら
ふるさと納税に関するお問合せ
A.ふるさと納税の手続きは以下の流れで、お手続きください。
【1:アントラーズから寄付者様宛のご連絡】
12月頃を目処に、アントラーズより、「行方市所定の書式による寄付金領収書」及び、「ワンストップ特例申請申込書(希望者)」を送付します。
【2:寄付者様ご対応内容】
確定申告をされる方>
寄付金領収書を確定申告の際ご活用ください。
確定申告をされない方>
ワンストップ特例申請申込書に必要事項を記入の上、同封する返信用封筒にてご返送ください。記入はA4用紙1枚の申込書の記入のみのため、約5分程度で記入できる内容です。
以上で、手続きは完了です。今回のご寄付は来年度の所得税・住民税から控除されます。
ギフト
10,000円

【どなたでも寄付可】クラブ公式サイトへのお名前掲載
・クラブ公式サイトへのお名前掲載
ーーー
「アントラーズの未来をみんなで 2023」の特設御礼ページ(11月中旬開設予定)に本コースへご寄付いただいた方々のお名前・ニックネームの掲載を行います。
・公序良俗に違反するもの、また広告目的の掲載は出来ません。
・他者に不快を与えると判断されうる内容についても掲載出来ません。
※本返礼品の内容は一般販売はございません。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

【どなたでも寄付可】純粋寄付コース
本コースはリターンのない、純寄付コースとなります。
寄附受領証明書等、控除申請に必要な書類はお送りいたします。
- 申込数
- 523
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

【どなたでも寄付可】クラブ公式サイトへのお名前掲載
・クラブ公式サイトへのお名前掲載
ーーー
「アントラーズの未来をみんなで 2023」の特設御礼ページ(11月中旬開設予定)に本コースへご寄付いただいた方々のお名前・ニックネームの掲載を行います。
・公序良俗に違反するもの、また広告目的の掲載は出来ません。
・他者に不快を与えると判断されうる内容についても掲載出来ません。
※本返礼品の内容は一般販売はございません。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

【どなたでも寄付可】純粋寄付コース
本コースはリターンのない、純寄付コースとなります。
寄附受領証明書等、控除申請に必要な書類はお送りいたします。
- 申込数
- 523
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 40,994,000円
- 寄付者
- 818人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,770,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 58日
伝承伝説を題材に、日本文化の面白さを詰め込んだ舞踊劇を開催!
- 支援総額
- 1,233,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/19

LGBTと、理解者への情報を届けるフリーペーパーを継続発行したい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 8/15
新規開業パン屋のクボタパン2F発!井波に交流の場を作りたい!
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 111人
- 終了日
- 12/20

明治元年の古民家を再生して「週末サッカー留学」の拠点にしたい!
- 支援総額
- 1,757,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 11/30
小さな集落の山車だけど、本場青森の立佞武多を担ぎたい!
- 支援総額
- 1,879,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 9/15

産前から産後まで、お母さん達に寄り添う子育て支援の場をつくりたい!
- 寄付総額
- 16,785,000円
- 寄付者
- 219人
- 終了日
- 1/31

透析療養中の料理人の新店舗【熟成トンカツはせがわ】オープン応援
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/31




.jpg)
.jpg)


.png)











