
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年12月20日

富士桜を再び。富士山と河口湖を望む絶景テラスを作り感動を届けたい

#地域文化
- 現在
- 7,290,000円
- 支援者
- 180人
- 残り
- 2日

敦賀の地酒復活プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 770,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 27日

30年続く店が火事に。酒と肴を楽しむ店をより良い環境で復活させたい

#地域文化
- 現在
- 3,227,000円
- 支援者
- 200人
- 残り
- 2日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!

#まちづくり
- 総計
- 10人

【映像×祭】新湊獅子舞文化を未来へ継承、ドキュメンタリー映像制作

#地域文化
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 27日

廃棄されている害獣の命を、おいしい資源として価値化するプロジェクト

#地域文化
- 現在
- 355,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 8日

カレーで円町を盛り上げたい!円町カレーフェスティバル2024開催!

#まちづくり
- 現在
- 266,500円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 13日
プロジェクト本文
※本プロジェクトへの寄附金は富山県への寄附として取り扱われます。
(詳細はページ下部「税制優遇について」をご覧ください)
▼「富山の美味しい食材を使って、木彫職人の町井波で美味しいパンを食べてもらいたい!知ってもらいたい!」
初めまして、窪田直也です!
僕は約9年間東京などでパンの修行をしてきて、埼玉出身の妻と富山の南砺市井波にUターンしてパン屋を起業することになりました!!
ただいまオープンに向けてワクワクしながら空き家を改装中です。ここ職人の町井波で富山県の食材を使った美味しいパンを通して生産者と消費者の輪を広げていきたいと思っています!
ちなみに、店舗名は「 baker's house KUBOTA 」です!
パン屋さんのお家に遊びに来る感覚で来てほしいという思いをこめています。
↑改装中の店舗1階の完成イメージ
▼もっともっと知ってほしい井波の魅力がいっぱいある!
井波では日本遺産にも認定された歴史ある町並みや職人さんの技術が町のいたるところで見られ、それらを求めて国内外からたくさんの観光客の方々が訪れます。しかし、観てもらえていない魅力がたくさんあります。その理由の一つとして、散策エリアが限られていることがあります。また、まだまだ観光客の方にも住んでいる方々にも知られていない魅力的な農作物や食材もたくさんあるので、これらも知ってもらいたいのです。
▼パンを売るだけのお店ではない。
散策エリアを広げ井波を知ってもらうため、私の店舗の2階をイートインやワークショップを行える場所にしたいと思いました!
観光の中心地から少し離れた私の店まで散策エリアを広げて井波の町並みの新たな発見をしてもらい、私のお店の2階で小腹を満たしながら休んでもらえたらいいなと思っています。また、南砺市の食材を積極的にパンに使い、ワークショップや接客でその良さも広げていけたらなと思います。
↑店舗2階をイートインやワークショップなどの場にしたい!
▼たくさんの人たちに来てほしい
プロジェクト成功後は、イートインやワークショップができる場があることでパン屋を目指して来てくれるパン好き層を井波観光客として獲得でき、さらに観光客が休める場所があることで散策エリアが拡大し、井波の新しい魅力を発見してもらえるキッカケにしてもらえたらとも思います。近隣のお店とも商品を使い合ったりコラボをしたりして紹介し合うことで街の活性化にもつながると思います。ウィズコロナの中、今後は国内外の観光客の数は増えてくると思うので、今から休憩スポットとしても知っていてもらえたらと思います。
●パンのラインナップ
富山県産小麦ゆきちからをメインに使ったハード系のパンをメインに展開。他にももちもち食パンやあんバターサンドなどの食べやすいパンも数多くご用意します。
ナッツ&シリアル クランベリー&カシューナッツ 食パン
●富山県産小麦ゆきちから
小麦粉としての風味はもちろんのことパンとして焼き上げたときにご飯のような甘味が出てくるので、日本人の味覚によく合いお年寄りの方にも受け入れられやすいパンになります。
富山県産ゆきちから ハードパンにもすごく合う
●パンのリターンを履行するために必要資格獲得状況について
・食品衛生責任者は取得済み
・菓子製造許可について、許可の手続きを進めており本プロジェクト実施である2021年2月までには許可取得の予定です(2020年11月10日現在)
●リターンの発送について
〇返礼品の発送は、品質保持のため基本的にすべて冷凍便で発送致します。
〇発送予定月については、” 寄付にすすむ ”の後に返礼品ごとに記載していますが、寄付完了前のコメントやメッセージでご要望いただければできる限りお応えします!
例)・発送予定月を変更してほしい
・複数口で寄付をしたいが発送月をX月~Y月でずらして発送してほしい etc
他にもご要望有ればどしどしお寄せ下さいませ!
ここまでご拝読ありがとうございました!
井波にいらした際は、ぜひ「 baker'shouse KUBOTA 」に遊びに来てください!
◆税制優遇について
本プロジェクトは、富山県が実施する「クラウドファンディング活用 発展型継業・起業支援事業」の対象事業です。このプロジェクトに対する個人による寄附はふるさと納税の対象となり、ご寄附いただいた額に応じて、個人住民税等から一部が控除されます。(企業版ふるさと納税の対象ではないため、法人による寄附はふるさと納税の対象とはなりません。)寄附金は富山県がふるさと納税として領収し、その寄附金から寄附代行手数料を除いた額を、奨励金として事業者に支給します。
※ワンストップ特例制度の申請をご希望の方へ
ふるさと納税制度の適用において、確定申告が不要となるワンストップ特例制度の申請を希望される場合、2021年1月10日(必着)までに、富山県に申請書を提出いただく必要があります。(期日を過ぎた場合、確定申告が必要となります。)
プロジェクトが成立し、寄附金額が確定した後に、県から領収書とともにワンストップ特例申請書の様式をお送りいたします。また、申請にあたり、マイナンバーに関する添付書類を提出いただく必要があります。
◆個人情報の取り扱いについて
本プロジェクトは、富山県が実施する「クラウドファンディング活用 発展型継業・起業支援事業」の対象事業であり、ご寄附いただいた方の個人情報は、富山県に提供されるほか、富山県を通じて本事業者にも提供されます。この点をご了解いただき、ご寄附をお願いいたします。
【プロジェクト終了要項】
運営期間
購入完了日 2021月7月31日
運営場所
富山県南砺市山見1749
運営主体
baker's house KUBOTA 窪田直也
運営内容詳細
オープンに向けて改装中のパン屋2階でイートインやワークショップを行えるように設備投入をする
その他
本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために飲食店営業許可が必要となります。現在、店舗改装中のため、完成後に保険所の検査を受け許可の手続きを進めていきます。本プロジェクト実施である2021年7月31日までには、飲食店営業許可を受けていきます。(2020年10月29日現在)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
〇クボタパン 窪田直也(夫) 富山県高岡市福岡町生まれ。あんパンと寺社仏閣が好き!築地でマグロの仲卸として働いた後、趣味でもあったパンを作る道へ。東京を中心に9年間パンの修行をして、Uターンで開業を決意! 由貴(妻) 埼玉県春日部市生まれ。食パンとパン屋さん巡りが大好き。プライベートで元々好きだったパンの道に入り、修行中に夫の直也と出会う。一緒に富山県に来てくれたことを、夫はとっても感謝!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
ギフト
5,000円

お試しハード系パンの詰め合わせ
クボタパンのメイン商品となるハード系3種類のお試しパンのセット
●寄附金受領証明書:富山県より2020年12月に送付予定です。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
- 寄付者
- 48人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

お試し柔らかいパン詰め合わせ
お年を召した方でも安心して食べてもらえるソフトなパンもたくさんご用意しています。お試し3種類入り。
●寄附金受領証明書:富山県より2020年12月に送付予定です。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
- 寄付者
- 26人
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

お試しハード系パンのたっぷり詰め合わせ
クボタパンのメイン商品となるハード系5種類のお試しパンの詰め合わせセット
●寄附金受領証明書:富山県より2020年12月に送付予定です。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
- 寄付者
- 21人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

お試し柔らかいパンたっぷり詰め合わせ
お年を召した方でも安心して食べてもらえるソフトなパンもたくさんご用意しています。お試し5種類入り
●寄附金受領証明書:富山県より2020年12月に送付予定です。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
- 寄付者
- 25人
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

お試しハード系パンの詰め合わせ&新作パン試食会参加券
クボタパンのメイン商品となるハード系お試し3種類のパンのセットと新作パン試食会参加券
●寄附金受領証明書:富山県より2020年12月に送付予定です。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
- 寄付者
- 6人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

お試し柔らかいパン詰め合わせ&新作パン試食会参加券
お年を召した方でも安心して食べてもらえるソフトなパンお試し3種類と新作パン試食会参加券
●寄附金受領証明書:富山県より2020年12月に送付予定です。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2021年4月
120,000円

お試しクボタパン定期便1年間
季節の商品を合わせたお試しクボタパンを毎月1回お届け
(発送開始が2021年4月を予定しています。)
●寄附金受領証明書:富山県より2020年12月に送付予定です。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2022年3月
プロフィール
〇クボタパン 窪田直也(夫) 富山県高岡市福岡町生まれ。あんパンと寺社仏閣が好き!築地でマグロの仲卸として働いた後、趣味でもあったパンを作る道へ。東京を中心に9年間パンの修行をして、Uターンで開業を決意! 由貴(妻) 埼玉県春日部市生まれ。食パンとパン屋さん巡りが大好き。プライベートで元々好きだったパンの道に入り、修行中に夫の直也と出会う。一緒に富山県に来てくれたことを、夫はとっても感謝!