
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
番外編5 ヒマラヤ桜と半木神社
すっかり年の瀬になり昨日お仕事納めの方も多くいられたことと思います。
皆様今年も一年本当にお疲れさまでした。
私も昨日は今年最後のスケッチへ京都府立植物園へ行ってきました。
お目当てはこちらの桜を描き始めた2022年の早春から一度も開花に出会えなかった
12月頃に咲くと言われている『ヒマラヤ桜』です。

今年こそ!と12月の初めに訪れた時はまだ開花の予兆は無く
今年も無理かな・・と思っていた矢先のまさかの出会いでした🌸
ようやく出会えたことが本当に嬉しくて夢中でスケッチしていた所
声をかけて来られた方がおられました。
聞けば園内にあるヒマラヤ桜が咲いている秋咲き桜エリア近くの
『半木(なからぎ)神社』にて
いつも祝詞をあげられおられる京都とご縁の深い方で
その神様『天太玉命(あめのふとたまのみこと)』の大きなパワーについて教えてくださり
絵も英語も上手になりますよ
是非こちらの神様と仲良くなってくださいねと伝えられました。
神社近くの桜林で長らく桜を描き続けてきた私を見ていてくださった
半木神社の神様からのメッセージを届けてくださったのかもしれないなと感謝で受け取り
スケッチを終えたあとに今年出版できた京都の桜の本Part.1のお礼と
来年出版を予定しているPart.2そしてPart.3の無事完成を願い
あらためてご挨拶しました。

屋外で長らくスケッチをしてきたおかげなのか
自然の声の感じ方がなんとなくわかるようになりました。
それは水や空、神様や動植物の声でもあり桜も話しかけてくれます。
人のコミュニケーションと同じで大切なことは
心を開いていること
その声に耳を傾けること
聞こうとすれば様々な手段を取ってささやかにそして精一杯伝えてきてくださいます。
今年最後の仕事納めの日にヒマラヤ桜の声を聞き描けたこと本当に良かったです。
来年も自然と桜の声をすべての方へお伝えして行きます。
どうぞ皆様よい年をお迎えください🌸✨✨

✨🌸父が書いてくれた桜大使Kuniさんです🌸✨
リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

作る人も使う人も、皆の幸せを彩る商品をセネガルから届けたい!
- 支援総額
- 2,074,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 11/27

あと10年で途絶えてしまう可能性のある、天竜の浅蒸し茶を存続へ
- 支援総額
- 419,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/24
日本を代表する指導者になりたい。バスケ育成の本場スペインに挑戦。
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 3/11
うさぎの命を守りたい Vol.2
- 支援総額
- 861,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/31

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27

子ども達に道徳心を伝えるため、「あいづっこ宣言」を紙芝居に!
- 支援総額
- 69,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/29









