フィリピン農民支援に全力を注ぐフィリピン人が日本で技術を学ぶ
フィリピン農民支援に全力を注ぐフィリピン人が日本で技術を学ぶ

支援総額

1,175,000

目標金額 1,000,000円

支援者
53人
募集終了日
2016年2月8日

    https://readyfor.jp/projects/armled?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月21日 11:58

プロジェクトが「北空知新聞」に掲載されました!

北海道研修までの詳細報告はいかがだったでしょうか。

 

日本で様々な新しいことを経験したARMLEDスタッフ。なんと日本で新聞デビューまでしていました!

 

 

掲載されたのは、北海道北空知地方の地元紙「北空知新聞」(6月1日版)です。空知こめ工房で研修を行っている時に取材していただきました。オペレーション・マネージャーのアルヴィンはインタビューを受け、名前もしっかり載りました。受け答えは緊張で少しタジタジ…でしたが、素晴らしくきれいにまとまったコメントが紹介されています。ぜひ、以下のリンクから記事をご一読ください!

 

【記事写し掲載URL】

http://www.glminstitute.org/wp/wp-content/uploads/2016/09/20160601press.pdf

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お手軽支援コース

・スタッフによるサンクスレター

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

5,000


報告書コース

報告書コース

・スタッフによるサンクスレター
・プロジェクト後の変化も追った報告書
(イメージ写真はパンフレットですが、報告書は冊子で発行します。)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


alt

お手軽支援コース

・スタッフによるサンクスレター

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

5,000


報告書コース

報告書コース

・スタッフによるサンクスレター
・プロジェクト後の変化も追った報告書
(イメージ写真はパンフレットですが、報告書は冊子で発行します。)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る