後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 2枚目
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 3枚目
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 2枚目
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 3枚目

支援総額

4,816,000

目標金額 3,000,000円

支援者
270人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/asunarosou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月18日 12:00

原谷大樹様より応援メッセージをいただきました。

こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか

おかげさまで、このたび目標金額の40%を超えました。

ここ数日はあすなろ荘を応援してくださる方のお知り合いからのご支援もあり、また様々な形でのアイデアを提案してくださったりと、人と人とのつながりに助けられていることを強く感じております。

 

この応援メッセージもあすなろ荘とのつながりの中で投稿していただいております。

 

本日も原谷大樹様からの応援メッセージをご紹介させていただきます。

原谷さんは児童養護施設での子どもたちへの支援の傍ら、東京都内の自立支援担当職員が集まるグループで中心となって自立支援の標準化を進めていっていただいている方です

 

原谷大樹 様

児童養護施設目黒若葉寮 主任/自立支援コーディネーター)

児童養護施設で自立支援コーディネーターとして勤務をしながら、

入所児童の自立支援を中心に活動を行ってきました。

 

<応援メッセージ>

児童養護施設では、育った施設を離れて自分なりにチャレンジしたいけれど、単身生活にはまだ不安がある、そんな若者たちに出会うことがあります。私も過去に何名かこうした若者の支援をを自立援助ホームにお願いしてきました。

児童養護施設からの入居者もさることながら、家庭からの入居者の新たなチャレンジを支える場として、自立援助ホームの意義は非常に大きいと考えます。

また、近年は新たな法制度の動向により、社会的養護における施設の役割も大きな転換期にあります。

入居者の支援に加えて、退所者がいつでも帰って来られる場所、失敗をしても一息ついて再チャレンジできる場所、地域の若者たちが気軽に相談できる場所、業界全体のモデルとして、あすなろ壮の新たな支援の拠点づくりを心から応援しています。

 

リターン

3,000+システム利用料


A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る