このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

81
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/atamikusunokisupporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月02日 20:16

【ご報告とお願い】11月5日(水)より新プロジェクト開始!保護猫たちの医療費支援を

いつもNPO法人くすのきにご支援をいただき、誠にありがとうございます。

 

皆様の温かいご支援のおかげで、私たちは伊豆半島の行き場のない猫たちの命を繋ぐ活動を継続できておりますこと、心より感謝申し上げます。継続寄附にご協力いただいている皆様、本当にありがとうございます。

 

この度、2025年11月5日(水)12:00より、新たなクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げることとなりました。

 

 

▼11月5日(水)12時以降下記のリンクからページをご覧いただけます。

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を

・URL:https://readyfor.jp/projects/kusunoki202511

・目標金額:400万円

・募集期間:2025年11月5日(水)12時~2025年12月19日(金)23時まで

 

近年、飼い主様の高齢化に伴う施設入所や急逝、多頭崩壊などの事案が増え、当シェルターでの保護頭数は300頭を優に超えています。 特に、引き取りを依頼される子の多くは、終生飼養が前提となる「シニア猫」であるため、持病や余病を抱えていることが多く、医療費が急増しているのが現状です。

 

昨年の医療費は940万円と、前年度を大きく上回っており、このままでは活動の継続が困難になりつつあります。この運営の危機を乗り越えるため、皆様に再度のお願いとなります。

 

プロジェクトでは、2025年8月に保護した劣悪な環境にいた8頭の猫たちのエピソードや、シェルターで暮らす約300匹の猫たちの医療費・飼養費の現状を詳しくお伝えします。

 

公開は【11月5日(水)12:00】です!

命の危機に瀕している猫たちにとっての「最後の希望」であり続けるために、皆様のお力添えをいただけないでしょうか。

 

公開の際には、改めて活動報告にてお知らせいたします。 どうか、今回も私たちの挑戦を応援いただけると幸いです。

 


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る