支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,003人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
TNR現場の下見へ
おはようございます☁️ 園長です🖐😊
また新たにTNRしなくてはならない現場が‼️
一般の方からの相談によるもので
今回、あわねこがTNRに入ることにしました。
そこは、ある病院の敷地と隣接している
高齢者住宅に住んでいる女性を中心に
不妊手術をせずに住民が餌だけを与えた結果
繁殖してしまったようです。
この日、1日で確認できただけで12頭
2~4ヶ月の子猫も数頭居ました。

施設の方に、野良猫の不妊手術をするので
敷地に入る許可を取りました。
餌を与えている高齢女性にも話をしに行き
耳が聞こえないようなので筆談で
ここに居る猫全部、不妊手術に連れて行きますね
…と伝えました。
すると、まだ乳飲み子を抱えてるいる
メス猫は手術できないかと質問され
玄関を見ると2匹の乳飲み子に授乳している
メス猫が居ました。

さっき、見た3~4ヶ月の子猫も
自活できるようになれば
外に放り出されていたのだろうと察しました。
これで、可愛がっているつもりなのでしょう…
そして、良いことをしているつもりで
不幸な命を生み出すことに加担している悪‼️
こんなことをする人が居なくならない限り
不幸の連鎖は永遠に続くんだろうな……
いくら、私たちがTNRをしても焼け石に水です。
こういった方が一刻も早く
居なくなって欲しいと思います😡
もうひとつ、皆さん不思議に
思うことはなかったでしょうか?
それは、費用のことです‼️
施設関係者からも当事者からも
手術費用は、どうなるんですか?なんて
一言も聞けませんでした😑
ただ、救われたのは
相談者の方ができるだけ協力するので
ここの猫たちをどうかお願いします🙏と
言ってくれたことです。
今回のクラウドファンディングにも
御支援してくださり…
お知り合いにも拡散して下さってます。
こうやって、過酷な環境下での
生活を強いられている猫たちはまだまだ居ます。
この現実を知ってもらい啓蒙に役立てればと
今回、四国放送から取材を受けることにしました。
放送が決まれば、またお知らせします。
そして、ご意見やご感想を四国放送へ
皆さまの生の声を届けて欲しいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 6日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人



.png)

















