森の恵みを活用した加工体験会の開催による里山の魅力発信プロジェクト

森の恵みを活用した加工体験会の開催による里山の魅力発信プロジェクト

寄付総額

1,215,000

目標金額 1,100,000円

寄付者
62人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/awara_shizen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

本プロジェクトは福井県が「クラウドファンディング型ふるさと納税」の対象事業として認定しています。寄附の方法は通常のクラウドファンディングと同じですが、実質負担2千円で寄附できるメリットがあります。

※ただし、上限があります。詳細は福井県のホームページをご覧ください。

※確定申告が不要なワンストップ特例制度の申請をご希望の方は、ページ下部に留意事項を記載しておりますので、必ずご確認ください。

 



 

日本の原風景でもある「里山・里地・里海湖」の一役を担う「里山」。

自然の恵みを受け、自生している(していた)

食べられる木の実が生る小灌木を植栽し、その実から、

安心で安全な自家製「ジャム」「酵素ジュース」を手作りしませんか。

 

また抗菌作用がある「クロモジ」の木から「草木染」による、

オリジナルマスクやハンカチに加工をして、

健康的に過ごしてみませんか。

 

「森の恵みを活用した加工体験会等の開催による里山魅力発信プロジェクト」

を開始します。

 

あわら市内の里地  市内小学校との連携による自然観察会

 

 

管理に訪れる人も少なく、里山は荒れ放題。
里山の原風景を後世の人たちに残したいと、11年前に活動開始。

 

ページをご覧いただきありがとうございます。「あわらの自然を愛する会」です。

 

日本の原風景でもある「里山」。私たちの会が主に活動フィールドとしている「あわら市」の自然環境を改めてみると、北には「日本海」、東には福井県内第3位の大きさを誇る汽水湖の「北潟湖」、南には、古代から物流の一役を担ってきた「竹田川」。

 

その間には、日本海から冬の季節風による被害防止の塩害防備林の里山や「北潟国有林」が東西に横たわり、荘園時代(興福寺)からの広大な田園風景が広がり、その要に名湯『関西の奥座敷』、『美人の湯』として名高く、140年近くもの歴史を秘めた「芦原温泉」があり、海あり・山あり・湖(川)もあり、そして田園風景が広がる全国的に見ても稀に見る自然環境です。

 

 

市内小学校との連携による北潟湖周辺湿地・自然観察会

 

 

ほんの数十年前までは、あらゆる面で生活と切り離すことができないほどの繋がりがあった里山。でも最近は、里山の管理に訪れる人もなく、荒れ放題となっておりました。山野草が咲き乱れ、日本の国鳥でもある「キジ」が餌をついばみ、カブトムシやチョウが飛び交う昔日の里山を何とか取り戻したいと、友と語り合い、11年前に会を立ち上げ、里山を整備保全し、後世の人たちに残したいとの熱い気持ちで日々活動しています。現在は、個人60名、法人10社の会員がおります。

 

<これまでの主な活動>

①機関紙「あ・るっく」の発行 4月・8月・12月 発行部数450部

    配布先:会員、市内7小学校、9公民館、ご厚志先

②国「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」事業による、主に森林の保全管理整備等

③福井ふるさと学びの森 あわらエリア事業(第1〜5回)

 第1回「初夏の森散策&地引網体験」波松民有林・波松海岸(参加者40名)

 第5回「里山の恵みを利用したミニチュア創り体験」波松国有林・旧波松小学校(参加者20名)

④福井県「残そう・伝えよう!」生き物保全事業 波松、北潟民有林

 市内協力小学校 県域希少種の保護活用

 参加者:細呂木小 6年生児童 14名、北潟小  5年生児童 12名

⑤北潟湖自然再生協議会「担い手育成・市民参加型モニターリング」事業

 市内小学校児童による北潟湖周辺赤尾湿地自然観察会(春・秋)

 参加者:北潟小 6年生児童 22名、芦原小  5年生児童 64名、細呂木小 5年生児童 26名

⑥あわら市エコ市民会議主催「自然観察会」北潟国有林・風羽里の丘

 参加者:一般市民 36名

⑦北潟公民館主催「北潟湖周辺赤尾湿地生物・植物観察会」

 参加者:一般市民 20名

⑧会主催

『「福井ふるさと学びの森 あわらエリア」』事業支援

短大学生と、市内こども園園児との合同自然観察会』北潟国有林(参加者  30名弱)

「あわら市保育部会(市内認定こども園12か所の保育士さんが所属)」(参加者  保育士  90名弱)

『「里山体験会」里山の管理方法を学ぶ(松の下枝切り)』北潟国有林(参加者 北潟小 4年生児童 22名)

 

生まれ育った自然環境を改めて眺めると日本海、里山(国有林)、竹田川、東には白山を望むと何と素晴らしく、豊かな自然環境ではありませんか。そしてその要には美人の湯で名高い「芦原温泉」この環境を今一度見直し自然からの贈り物である「恵み」を活かしたい思いで、このプロジェクトを立ち上げました。

 

一般市民による北潟国有林自然観察会

 

 

活動を永く続けていくため、
多くの方に里山の魅力に触れていただけるプロジェクトを始動します。

 

「あわらの自然を愛する会」はこれまで10年の間、あわらの里山を舞台に活動を続けてきましたが、認知度は一部に限られ、多くの方には知られていないのが現状です。今後の活動を永く続けていくためにも、地域住民に限らず、多くの方に参加していただける機会を提供し、あわらの里山の魅力に触れていただき、会の活動に理解・関心を寄せていただきたいと考えています。

 

今回のプロジェクトでは、「ジャム、酵素ジュース、果実酒」の加工体験を開催し、「苗木」の販売を手掛けることにより、①里山への関心度の向上、②耕作放棄地の再利用を図ります。

 

具体的には、次の3つのプロジェクトを実行します。

1. 里山に自生する植物を生かした加工体験会の開催 

身近にある里山に自生する(または、かつて自生していた)食べられる「ナツハゼ」や「クワ」の木の実等を用いて、「安心・安全」な自家製の「ジャム・酵素ジュース・果実酒」の加工体験や、抗菌効果がある植物を使った「草木染」の体験イベントを開催します。「豊かな恵まれた自然を観て、触れて、体験」をして頂く、そのためにはまず「里山」等へ興味を持ち、自分自身の目で見て、実体験していただきたいと思っています。

 

<イベント詳細>

イベント名:里山の恵みを利用した自家製ジャム・酵素ジュースづくり

開催日時:令和2年11月下旬〜12月上旬

開催場所:旧波松小学校、住所:福井県あわら市波松25-1(予定)

主催者:あわらの自然を愛する会

 

 

2. 森林浴セラピー体験の提供

公園や裏山で何時もと違う「匂い」を感じられた経験はないですか。この「匂い」そのものが私たちに「癒し」を与えてくれます。都会にはない地域のお宝である「田舎の自然」に親しみ、里山の良さを味わい日頃出来ない森林浴セラピーを十分に体験できる機会を提供します。医学博士・薬剤師やガイドとともに「里山」の魅力を味わってください。

 

3. ポット苗木の販売

植栽をし、育てた「ナツハゼ」「クワ」をポット苗として栽培し、都市圏に向けて販売します。庭やベランダにおいて成長を楽しみながら、癒しの時を味わい、また秋の実の収穫時期には、その実で自家製ジャムを加工して、オリジナルな味を堪能してください。都市居住者が里山を感じる機会を提供します。

 

ナツハゼの実(完熟すると黒い実になる)

 

クワの実

 

草木染めハンカチ

 

梅を材料にした酵素ジュース

 

クロモジ

 

 

里山の良さを今一度見つめ直すきっかけを。
掛け替えのない自然環境を次世代の人々に遺していきたい。

 

これらのプロジェクト通じて、これまで会のことを知らなかった皆さんにも会の取り組みを知っていただき、参加してもらいたいと思っています。新たな参加者の力を得て、将来的には、里山の営みを支える梨等の果樹栽培の振興にも取り組み、耕作放棄地の抑止にも貢献していきたいと考えています。

 

また、里山の良さを今一度見つめ直し、里山保全、里山の営みを復興していきたいと強く願っています。会の取組に共感をする「担い手=後継者」の輪を拡大していくと共に、会の里山保全活動の継続を図り、更なる里山をベースにした地域おこしも視野に入れた活動を目指します。この掛け替えのない、自然環境と地域の特産品を継続して守り、次世代の人々に遺したいと切望します。


さらに将来的には、梨・スイカ・メロン等の地域の特産果実規格外品を活用した取組への拡大を検討しており、あわらの里山の営みを担う農家等の振興にも貢献していきたいと考えております。

 

 


本プロジェクトにおける寄附の流れ

本プロジェクトは、福井県が新たに創設した「ふるさと納税による新事業創出支援事業」の対象事業として認定されています。

 

そのため、このプロジェクトに対する個人による寄附はふるさと納税の対象となり、ご寄附頂いた額に応じて、個人住民税等から一部が控除されます。(企業版ふるさと納税の対象ではないため、法人による寄附はふるさと納税の対象となりません。)

 

寄附金は福井県がふるさと納税として領収し、その寄附金から寄附代行手数料を除いた額を、奨励金として事業者に支給します。

 

その他、ふるさと納税の詳しい内容や注意点については、福井県のHPをご参照ください。
※令和元年10月1日の消費税および地方消費税の税率引き上げに伴い、​​​​​​寄附代行手数料を22%に、奨励金を78%に変更します。

 

※ワンストップ特例制度の申請をご希望の方へ

ふるさと納税制度の適用において、確定申告が不要となるワンストップ特例制度の申請をご希望される場合、令和3年1月10日(日)(必着)までに、福井県に申請書をご提出いただく必要があります。(期日を過ぎた場合、確定申告が必要になります。)


プロジェクトが成立して寄附金額が確定した後に、県から領収書とともにワンストップ特例申請書の様式をお送りしますが、予め「ふるさと福井応援サイト」より申請書様式をダウンロードし、ご準備いただくことも可能です。


また、申請にあたり、マイナンバーに関する添付書類をご提出いただく必要がありますので、ご遺漏の無きようお願いいたします。

 

▼ 個人情報の取り扱いについて

本プロジェクトは福井県の「ふるさと納税を活用した新事業創出支援事業」に認定されたプロジェクトであり、ご寄附者様の個人情報は、福井県に提供されるほか、福井県を通じて本事業者にも提供されます。この点をご了解頂いたうえで、ご寄附をお願いいたします。

 

 

▼ 返礼品についての注記

福井県は、地方税法第37条の2第2項各号及び第314条の7第2項各号に掲げる基準に適合する地方団体として総務大臣の指定を受けています。当該お礼の品は、総務省告示で定める地場産品基準を満たしたものです。

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/awara_shizen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私が生まれ育ったあわらの里山は、北潟湖を中心に国有林が広がり、四季折々の山野草が咲き乱れ、蝶や甲虫等が乱舞し、雉が餌を求めて歩く姿がそこかしこで見られました。 ところが、幼いころに見慣れた里山の風景が、今や大きく変わってしまい、倒木や枯れ木が多く、茨や蔦が複雑に絡み合って立ち入ることもままなりません。 私の慣れ親しんだ里山を再生し、後世の人たちに残したい。 その想いから、平成22年6月に有志と共に活動を開始し、平成23年3月に「あわらの自然を愛する会」を設立。希少植物の保全活動等、国有林の植生調査のほか、交付金を活用した国有林、民有林の整備や、小学校やこども園と連携した自然観察会や体験活動等を実施するなど活動の幅を広げています。 令和元年10月には10周年を迎え、記念誌「自然と共に生きる」や「私たちのあゆみ」を発行しました。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/awara_shizen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

5,000


alt

【福井県外の方限定】旅館入浴無料券 1名様分

●「あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋」で使用できる入浴無料券(1名様、1回分)

● 寄附金領収書

※無料券の使用期間:2021年1月〜6月
※旅館所在地:福井県あわら市温泉2-205
※旅館までの交通費は、ご支援者さまでご負担いただきます。

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

あわらの里山応援コース 5000円

● お礼のお手紙
● 寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

5,000


alt

【福井県外の方限定】旅館入浴無料券 1名様分

●「あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋」で使用できる入浴無料券(1名様、1回分)

● 寄附金領収書

※無料券の使用期間:2021年1月〜6月
※旅館所在地:福井県あわら市温泉2-205
※旅館までの交通費は、ご支援者さまでご負担いただきます。

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


alt

あわらの里山応援コース 5000円

● お礼のお手紙
● 寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。
(寄附金領収書は、ギフトとは別途、福井県より送付します。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

私が生まれ育ったあわらの里山は、北潟湖を中心に国有林が広がり、四季折々の山野草が咲き乱れ、蝶や甲虫等が乱舞し、雉が餌を求めて歩く姿がそこかしこで見られました。 ところが、幼いころに見慣れた里山の風景が、今や大きく変わってしまい、倒木や枯れ木が多く、茨や蔦が複雑に絡み合って立ち入ることもままなりません。 私の慣れ親しんだ里山を再生し、後世の人たちに残したい。 その想いから、平成22年6月に有志と共に活動を開始し、平成23年3月に「あわらの自然を愛する会」を設立。希少植物の保全活動等、国有林の植生調査のほか、交付金を活用した国有林、民有林の整備や、小学校やこども園と連携した自然観察会や体験活動等を実施するなど活動の幅を広げています。 令和元年10月には10周年を迎え、記念誌「自然と共に生きる」や「私たちのあゆみ」を発行しました。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る