
支援総額
1,643,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
https://readyfor.jp/projects/ayase-hanabi2022-3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年01月31日 19:07
【残り4時間!】

残り4時間となりました。
昨日の23時に「最後のお願い」と、Facebookに投稿したので、もう頼めないなと思ったのですが、、、
恥を忍んでお頼み申す❗
あと少し、20%で達成できます❗
花火大会は実はものすごく大変で、毎年花火大会が終わるとすぐに、来年の花火大会の会議が始まります。
そして半年前頃から本格的に始動し、根回し、各所への申請、計画変更や公告、資金集めを怒涛の勢いで展開していきます。
花火大会当日も、花火大会の為にお借りした施設に地べたに「う○ち🏅」がされていたり(責任者が死ぬほど怒られました)。刑務所から出てきたと名乗るおじさんにキレられたり(僕が半ベソかきました)
その他にもたくさんのクレーム、トラブルに見舞わられ、花火大会は今年で最後にしたい·····と、毎年思っていました。
ですが、いざ花火が打ち上がると、その場にいる全ての人が立ち止まり、同じ方向を見て歓声を上げます。
そうして、来年くらいはやってもいいかな😆と思い直します。
それから2年連続の中止。
このまま本当に無くなるのか?と思っていたとき、花火大会実行委員長藤井が「小中学校でやれるかもしれない」と話を持ってきました。
クラウドファンディングの話しもそこから生まれ、こうして皆様にご支援のお願いをしている次第です。
どうかもう一押し、ご協力いただけませんでしょうか?
必ず皆様の期待にお応えする花火大会を実現します。
よろしくお願いします❗
写真は2019年の花火大会の写真に、この度の応援コメントを掲載したものです。心の支えになっています。ありがとうございます😭
リターン
3,000円
3千円:動画にお名前掲載(小)
・御礼メール
・活動報告
・当日の花火大会の様子を収めた動画
・動画へのお名前掲載(小)(希望制)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
5千円:動画にお名前掲載(小)
・御礼メール
・活動報告
・当日の花火大会の様子を収めた動画
・動画へのお名前掲載(小)(希望制)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円
3千円:動画にお名前掲載(小)
・御礼メール
・活動報告
・当日の花火大会の様子を収めた動画
・動画へのお名前掲載(小)(希望制)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
5千円:動画にお名前掲載(小)
・御礼メール
・活動報告
・当日の花火大会の様子を収めた動画
・動画へのお名前掲載(小)(希望制)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
児童養護施設 唐池学園
上毛電気鉄道株式会社
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
齊藤 良太
東葉高校
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
136%
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
1%
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 17日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
北山 政道
岡本剛司
小川 美穂
NPOキッズアートプロジェクト・渡邊嘉行
JK1foods
野上昭治・野上導子
株式会社FM愛媛
成立

障がい児の「やりたい!」「できる!」をドローン教室で実現!
101%
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/24
成立
コロナ禍で開催できなかったP1グランプリを盛大に復活させたい!
101%
- 支援総額
- 608,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/15

心霊YouTuber/怪談師としてオカルト界を盛り上げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/8
成立

先生は味方だよ。難病を抱える子どもたちとイベントを開催したい
264%
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/3
成立

癒しカフェの継続と支援者向けシェアハウスで能登半島復興支援
2%
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/31
成立
天国の野菜が持つ幸せになるチカラを証明し、世界中に届けたい!
104%
- 支援総額
- 364,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/31
成立

「お四国やさい」を、次世代に。『野菜遺産プロジェクト』
112%
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 4/14










