
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2016年1月29日
アユと郷愁 (9)
ー 私の想い その9 ー
私が大田市に移り住んだのは25歳になった時だ。今なら別居結婚も有りなのだろうが、当時の私はまだしおらしかったので、結婚を機に仕事を辞め、夫の転勤地である大田市についてきたのだ。夫は4月、私は仕事の都合で6月に入ってからの引っ越しである。四半世紀もの間、東北で生活し続けた私は、6月のねっとりと体にまとわりつくような山陰の気候になじめず、着いた早々から2か月ほど寝込んでしまった。それが37年前である。(今の歳がばれてしまう…。)
今なら6月と言えばアユの解禁月、とピンと来るのだが、当時は歳時記どころではなく自分の身を保つことで精いっぱいだった。私は東京でキャリアウーマンになり、出勤は電車通勤と勝手に決め込んでいた。だから迂闊なことに田舎では必須アイテム、車の運転免許を取得しないままで来てしまった。知り合いがいない上、車を乗り回す術を持たない人間が大田市に来て一番困ったことは買い物である。バスがあるにはある。しかし、私が住んでいた官舎から一番近くのバス停まで歩くと1㎞はあるのだ。その上に一時間に一本しか通ってない。乗り遅れたらまた一時間待つことになる。途中で雨にあうこともある。非常なもので歩きが遅かったのか、バスの到着が早すぎたのか、いくら手を振っても気が付いてもらえず、過ぎ去っていくバスの姿を何回見送ったことか!バス停に向かう時は下り
坂なのでまだいい。問題は帰りだ。荷物がある。おまけに上り坂になっている。
今は無き「サンノア」で調子に乗って買い過ぎた私は歩いては休み、歩いては休んで家を目指す。バス停から約300m先にある銀杏並木を目指すと手前に川が流れている。かかっている橋の名は尋牛橋。荷物をおろし、川風に吹かれながら橋から水の流れを見る。目が慣れてくるとだんだんと魚の姿が見えるようになる。一匹が動くとつられたように一斉に動き出す魚たちの姿に見とれ時間のたつのを忘れる。そう、これが静間川との出会いである。
(続き)
リターン
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,417,800円
- 支援者
- 13,081人
- 残り
- 28日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 34日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,303,659円
- 寄付者
- 1,371人
- 残り
- 7日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

三陸の各地で行う共同映画製作の場「移動映画館」を作りたい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29
地域住民のためのパソコン(英会話)教室の持続
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/18
怪我をしたとたん人間に捨てられた2匹の猫の命を助けたい!!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
【緊急開催】今年のクリスマスプレゼントは『虹』にしませんか!
- 支援総額
- 1,389,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/29

誰もが生き生きと働ける【ハラスメントのない社会】を目指して!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/13

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31










