
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 94人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【最終週のお願い】『今よりちょっと良い未来』への扉を開こう

クラウドファンディングも最終盤、お彼岸の連休にどれだけのみなさんにご協力をいただけるか…ドキドキしていた事務局。応援メッセージをくださった方が拡散してくださって、また新たな参加者が!ほんとうにありがたいです。
アーユスに参加する前、わたしはアーユスにお世話になる側のNGOスタッフでした。アーユスは大きな木のような存在で、暑い日には木陰をつくり、雨の日には風雨をしのがせてくれ、大変なときにその下に集えば、何かヒントをくれる仲間や応援してくれる人に出会える、そんな団体だと思っていました。
なかでもアーユス賞は、かなりユニークな試みです。新人賞はNGO経験が5年以下で推薦をもらえる人なら、何歳であっても応募できます。新人賞のみなさんのお話は新鮮で、勇気をもらえるものばかり。この団体にこんな人がいたのか、こんな取り組みがあったのか!との発見があって、若手にとっては自分の世界が広がる機会でもあると思うのです。
実際にアーユスに参加してみて、選考する側が新人賞は「応募者全員に出したい!」というくらいの気持ちでいることや、理事長をはじめとするアーユスのメンバーが「受賞者や参加者が元気になれる場にするには、まずは自分たちが楽しめる場にしなくては!」と、試行錯誤を重ねて心尽くしの授賞式を準備し、玄人はだしのイベントを実現させていたことに、またびっくり。
コロナ禍をはじめ壁はあるけれど、こんなときだからこそ、アーユス賞はやめられない、知られざる「新人」を発掘し、その方たちを応援すると同時に、元気をもらう機会を多くの人と共有したい。それがわたしの願いです。
ぜひ皆さんもこのクラウドファンディングに参加して、新人といっしょに『今よりちょっと良い未来』への扉を開いてください。
NPO法人アーユス仏教国際協力ネットワークスタッフ 寺西澄子
ギフト
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人













