親を頼れず支援制度も対象外…ひとりで苦しんでいる若者を助けたい
親を頼れず支援制度も対象外…ひとりで苦しんでいる若者を助けたい

支援総額

10,425,000

目標金額 10,000,000円

支援者
493人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/b4s2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月11日 12:36

身近な実践から学び合う 全国施設職員勉強会

 

昨日(6月10日)は、全国施設職員勉強会がありました。

自立支援やアフターケアを担当している職員を主な対象とし、ブリッジフォースマイルが毎月オンラインで開催しているもので、6月は北海道から沖縄まで、施設職員115名の参加者が集まりました。


この勉強会では、専門家を招いて学ぶのではなく、同じような立場の人たち同士で、身近な実践から学び合うスタイルです。
そのため、勉強会2時間の構成はざっくり以下の通りです。

・事例共有(25分)
・質疑応答(15分)
・グループディスカッション(40分)
・全体共有/意見交換(30分)

 

今月のテーマは、「18歳以降の支援延長を考える 〜児童自立生活援助事業の現状と課題〜」
熊本の児童養護施設光明童園(ひかりどうえん)の施設長、堀さんがプレゼンターでした。

堀さんから、この4月に始まった新しい制度「児童自立生活援助事業」について、最新情報の共有と、光明童園がどのように対策しているか、行政と交渉しているかなど、お話を伺いました。


いま児童養護施設においても、バタバタな状況でたいへん混乱していること、その中でも、これから大きな方向転換が求められていることがわかりました。
これまでは「どうやっても社会に出て生きていけない子」だけが、措置延長の対象でした。
これからは「支援の延長を望んでいる子」には、当たり前に支援を受けられることが目指されます。


子どもの意思決定を尊重する、とても素敵な方向性ですが、グループディスカッションでは、とても厳しい現実があり、ハードルがあることの悩みも共有されました。
自分の考えを変えるだけでなく、さらに同僚や上司の考えを変え、行政担当者や児童相談所ケースワーカーの考えを変えていかなければなりません。

最後は、堀さんから「制度変更の混乱で子どもたちに不利益が及ばないよう、積極的に情報交換をして共に闘っていきましょう」と力強いメッセージで締められました。
改めて、大人達が協力してがんばらないといけないと強く思いました。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


応援コース 10,000円

応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン

■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
215
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


応援コース 10,000円

応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン

■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
215
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る