
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 275人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
\活動報告・支援者様ご案内 第2グループ 〜その2/ (2023/9/26)
応援・ご支援をありがとうございます!
今回は前回の続き、第2グループ〜その2です。ピマーイ市内へ泊まった夜〜翌日の様子を駆け足で。
今回はこんな感じのピマーイ訪問となりました。大充実の内容だったのではないでしょうか!
ご案内は一泊二日なんですが、毎回4〜5日一緒に居るような錯覚がします。それくらい濃密な時間を過ごしているのだと思います。しかし、大人数のアテンドはなかなか疲れますね。気が抜けません。まだまだ続きますので、プロジェクトに並走しながらしっかり進めて行きたいと思います。
毎回同じようなレポートになりがちなので、今回は少しオフタイムの様子も意図的に織り交ぜてみました。現地のスローな雰囲気を感じていただけたのかなと思います。
また次回の第3グループの様子(10/7〜8)を追ってお知らせいたしますね。
ご参加いただいた皆様、大変おつかれさまでした!
◇ ◇ ◇
この後にヤムヤムでブース出展して来たNIPPON HAKU 日本博 2023についても、改めてレポートしますが、簡単に触りだけでも。
日本博はタイ国内で開催される数多くの日本関連イベントの中でも、最大規模と歴史を誇るバランス良く日本のコンテンツが詰まったイベントです。
ヤムヤムでも過去二回出展(2015, 2016はJAPAN BRAND枠)させていただいており、熊本県八代市の観光PRや今もタイ向けに続けているい草&畳の販促PRを実施しました。
そのご縁もあって主催者側の方々とも古くから繋がりがあるのですが、先月のタイ出張の際にお連れした富山県黒部市のクライアント(KUROBEアクアフェアリーズという女子プロバレーボールチーム=タイの人気代表選手のビム選手が所属しています!)が急遽ブースを2つ出すことに決まり、クラファンもやっているし、タイ人向けPRのためにヤムヤムでも一緒に出してみては?と、今回ありがたくもご一緒させていただけることに。背中を押していただいた現地支援者のみなさまに感謝いたします!
今回は出展者数も、イベント参加者数も過去最大でした!(208団体、310ブース、129,084人)
開場1時間以上前からざっと2000〜3000人くらいぎっしり並んでいるような状況で、開場時間も前倒しされたくらい、コロナ禍後も相変わらず日本を求める人たちの熱気が凄まじかったです。
“ 例年では1⽇⽬(⾦曜⽇)は少なめでしたが、今年は1⽇⽬から⼤⼈数が来場し、過去最⾼⼈数を記録、⼤勢のタイ⼈が来場しました。
「来場者がみんな楽しそうにしていた」という声が多く聞かれ、会場内は良い雰囲気で満たされていました。”
〜主催者まとめの開催レポートより抜粋〜
ヤムヤムのブースにも多数のタイ人をはじめ、タイ在住のみなさんが次々と立ち寄っていただき、現在取り組み中のピマーイの支援プロジェクトのことや、ヤムヤムというNPOがタイでこのような活動をやっている、こういう団体があるということを直接伝えることができたことが大きな収穫でしたね。
やはり、こういう場に積極的に参加して直接伝えることが大事であると、基本的なことに改めて気付くことができましたね。
手応えも期待も感じたので、今後もタイ向けに積極的にトライしていこうと思います!
タイでサポートしてくれている仲間のためにももっと盛り上げていきたい。
日本博2023の詳細はまた後日に改めてレポートしたいと思います。
情報が多すぎて追いつきません。。今日はこのへんで。
では、また次回に。
ヤムヤムにしだ
リターン
15,000円+システム利用料

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様
プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。
*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html
・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L ご希望サイズ×1枚)
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント
過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3,000円コース|感謝のポストカード
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
15,000円+システム利用料

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様
プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。
*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html
・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L ご希望サイズ×1枚)
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント
過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3,000円コース|感謝のポストカード
・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)
・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
武蔵大学サッカー部〜1年で東京都1部復帰への挑戦〜
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/21

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30

ポルトガルのミーニョ大学図書館にマンガスペースを作りたい
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/17











