
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2013年5月14日
美容スクールのカリキュラム
みなさん、こんにちは!
いつもBbornを応援してくださいましてありがとうございます。
残り1ヶ月をきりましたが…引き続きトライしていきます!
カンボジアに来て、約3週間が経ちました。
毎日美容スクールと連携する美容サロンに常駐しています。
理由はカンボジアの人たち(特に美容関係)の働いている現状を知るためです。
いわゆる”(競合・業界)調査”として色んなサロンを見て回るだけでなく、
そこで働く”人”の、行動や考えなどもっとパーソナルな傾向を知りたいと考えているからです。

もちろん業界調査も大切ですが、スクールをやるためにはカンボジアの人たちの働くときの癖のようなものを知っておくことが大切です。
せっかくいいスキルを身につけても「仕事への姿勢や考え方」にずれが生じてしまうと継続的に働かないことがあるからです。「カンボジア人の人は、仕事に対して〜〜なんだよ」とよく聞きますが、それを実際にサロンで自分の目で見て、耳で聞いて、一緒に話して体感しています。
「スクールでどんなことを教えるべきなのか?」
「スクール卒業するときまでにどんな生徒を育てるのか?」
日本にいたときよりも、スクールのカリキュラムへのアイデアが浮かんでいます。
スキルを教えるだけでいいのか?
それはNOで、私たちが今カンボジアにいるからこそできるカリキュラムを考えます。
「美容の技術者」として、「ネイルをすること」が目的なのではなく
その仕事を通じてえられるであろう”何か”のためです。
私はそれを”キラキラすることと”とよんでいます。
今日もスタッフみんなと一緒に模索中です!
今後ともよろしくお願いします。
徳永茜
リターン
2,000円+システム利用料
◆現地活動報告メール(写真付き)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記1点に加え、
◆カンボジアのバスティー単品
※香りは当方にお任せください
【商品がバージョンアップしました!】
◆クルクメールの手作り石鹸
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
◆現地活動報告メール(写真付き)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記1点に加え、
◆カンボジアのバスティー単品
※香りは当方にお任せください
【商品がバージョンアップしました!】
◆クルクメールの手作り石鹸
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 348,500円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

重症心身障がい者のグループホームを建設したい
- 支援総額
- 149,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/13

身体に優しいおやつを販売する移動カフェを始めたい!
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/31
即日配達サービスのためのウェブ、アプリ制作
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/19
皆んなの力をひとつに。福祉医療を始め日本とミャンマーの架け橋へ!
- 支援総額
- 135,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/8

体にやさしいおやつとごはんで子どもたちに笑顔を。
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/24

世界中を駐車場にして、新しい副業の形を作りたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/15

疎開先の愛知で「インディアン村づくり」を再開し故郷福島へエールと想いを届けたい!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/24











