みんなでつくろう!多世代交流スペース~心も可能性もひらける場所に~

支援総額

1,497,000

目標金額 1,000,000円

支援者
134人
募集終了日
2025年4月14日

    https://readyfor.jp/projects/be-happy_coco_rinove?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月04日 17:19

残り10日! 支援者が100名となりました。

4月14日の終了日まで、残すところ10日となりました。
4月4日、本日100名のご支援者数に到達しました。
複数名での応援もあり、実際のところ100名以上のご支援をいただいています。
たくさんの皆様のご支援、本当に感謝申し上げます。

さて、2年目のCOCO RiNOVE 新しい学生チームのみなさんとの顔合わせが 4月17日(木)となることが決定しました。
先日は、床貼り時にボランティアで技術指導をしてくださった職人さんが奥様と共にシンボルツリーを見に来てくださったり、支援金を持参くださる方もいたりで、このプロジェクトが多くのみなさまに応援いただけていることを実感しています。

のこり10日間も、COCO RiNOVEプロジェクトが充実できるようにお知らせ等に力をいれていきたいと考えています。

どうか引き続き、みなさまからもお知らせ、また、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。



リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

・活動報告(メールマガジン)
・2024年度年次報告書
・ウォールアートへのお名前掲載
・COCO RiNOVE報告会へのご招待:2025年3月15日(午後予定/シンボルツリーお披露目)、2026年3月中旬(予定)、2027年3月中旬(予定) 

*リターン発送の予定などの詳細については、2025年8月までにメールでご連絡します。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

5,000+システム利用料


アップサイクルグッズ(KAMIKURUメモ帳)コース

アップサイクルグッズ(KAMIKURUメモ帳)コース

・活動報告(メールマガジン)
・2024年度年次報告書
・ウォールアートへのお名前掲載
・COCO RiNOVE報告会へのご招待:2025年3月15日(午後予定/シンボルツリーお披露目)、2026年3月中旬(予定)、2027年3月中旬(予定)
・KAMIKURUメモ帳(KAMIKURUプロジェクトでつくったBOCCHIオリジナルのメモ帳。北九州市内で回収した古紙を再生したアップサイクル品。サイズは75㎜×75㎜か130㎜×90㎜のいずれか)

*リターン発送の予定などの詳細については、2025年8月までにメールでご連絡します。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

・活動報告(メールマガジン)
・2024年度年次報告書
・ウォールアートへのお名前掲載
・COCO RiNOVE報告会へのご招待:2025年3月15日(午後予定/シンボルツリーお披露目)、2026年3月中旬(予定)、2027年3月中旬(予定) 

*リターン発送の予定などの詳細については、2025年8月までにメールでご連絡します。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

5,000+システム利用料


アップサイクルグッズ(KAMIKURUメモ帳)コース

アップサイクルグッズ(KAMIKURUメモ帳)コース

・活動報告(メールマガジン)
・2024年度年次報告書
・ウォールアートへのお名前掲載
・COCO RiNOVE報告会へのご招待:2025年3月15日(午後予定/シンボルツリーお披露目)、2026年3月中旬(予定)、2027年3月中旬(予定)
・KAMIKURUメモ帳(KAMIKURUプロジェクトでつくったBOCCHIオリジナルのメモ帳。北九州市内で回収した古紙を再生したアップサイクル品。サイズは75㎜×75㎜か130㎜×90㎜のいずれか)

*リターン発送の予定などの詳細については、2025年8月までにメールでご連絡します。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る