ゴミステーション(とれんベア)を製作中です
プロジェクト達成から約1か月半が経過しました。 3月に入り暖かい日も出てきましたが、知床の山々はまだ雪に覆われています。 とれんベアは雪が溶けたあとの設置を目指し、工場で着々と製作…
もっと見るプロジェクト達成から約1か月半が経過しました。 3月に入り暖かい日も出てきましたが、知床の山々はまだ雪に覆われています。 とれんベアは雪が溶けたあとの設置を目指し、工場で着々と製作…
もっと見る12月3日より行っていた本プロジェクトですが、計190名の方にご支援を頂き、昨日に無事にゴールすることができました。 ご支援を頂いた方、またFacebookやTwitterでの…
もっと見るプロジェクトも残り10日となりました。 目標金額を超えるご支援を頂いていること、改めて感謝申し上げます。 どうもありがとうございます。 無事に目標金額を超えることが出来たため、…
もっと見る先ほど、プロジェクトの目標160万円、無事達成いたしました! 皆様、おひとりおひとりからのご支援とあたたかいメッセージがこのプロジェクトの達成を実現してくださいました。 改めてここ…
もっと見るプロジェクトの開始から間もなく1か月、ついに目標の90%を達成しました。 みなさまからのご支援を本当にありがたく思います。 今回が初めての試みということもあり、うまく伝えること…
もっと見る今回は、ヒグマ対策ゴミステーション(とれんベア)の製品化までの道のりをご紹介したいと思います。以下は、知床財団の情報誌SEEDS(No.224/2014年10月10日発行)掲載記…
もっと見るNHKさんに取り上げていただきました。 ありがとうございます。 ヒグマをゴミに餌付かせないための頑丈なゴミステーション、これが普及すれば捕殺されるヒグマを減らすことができると思…
もっと見るプロジェクト開始から10日目です。 知床はすっかり雪景色です。今年はこのまま根雪になるのかもしれません。 昨日の朝(12/11)、しばらくヒグマの情報がないと安心していた矢先、…
もっと見るプロジェクト開始から6日目です。 知床では昨日にまとまった積雪がありました。 頂いたメッセージの中に海外事情に関するコメントありましたので、海外のクマ対策ゴミ箱事情をご紹介した…
もっと見る開始から3日が経過しました。 すでにたくさんの方からの応援を頂いております。 本当にありがとうございます。この場を借りて改めて御礼申し上げます。 クマ対策ゴミステーションを設置…
もっと見る本日(12月3日)より、北海道斜里町でヒグマと共存するためのゴミステーション設置を!プロジェクトの支援募集開始となりました。 このプロジェクトには、様々な方からご協力を頂いてお…
もっと見る5,000円
■お礼のメッセージを書いた知床の絵葉書
■普段会員の方へ送付している会報誌『SEEDS』のバックナンバー 1号分
■寄付領収書
10,000円
■お礼のメッセージを書いた知床の絵葉書
■普段会員の方へ送付している会報誌『SEEDS』のバックナンバー 1号分
■寄付領収書
30,000円
■お礼のメッセージを書いた知床の絵葉書
■普段会員の方へ送付している会報誌『SEEDS』のバックナンバー 1号分
■寄付領収書
50,000円
■お礼のメッセージを書いた知床の絵葉書
■普段会員の方へ送付している会報誌『SEEDS』のバックナンバー 1号分
■寄付領収書
100,000円
■田中豊美氏によるワイルドライフアートの挿絵入りの感謝状
■お礼のメッセージを書いた知床の絵葉書
■普段会員の方へ送付している会報誌『SEEDS』のバックナンバー 1号分
■寄付領収書